□■2024 F1GP総合 LAP3618□■ラスベガス

1 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 07:40:24.78 ID:z1EufPGB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
http://www.formula1…./en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレはが立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければが立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3617□■サンパウロ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1730650915/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

658 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:54:36.99 ID:RWq8WCOQ0.net

既出かもしれないけど『f1 ブラジル gp』でググると、GPに関するニュースに『角田裕毅が初の表彰台! 日本人F1ドライバー4人目、24歳5カ月は最年少記録』という謎ニュースがあったw

921 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:41:58.43 ID:kWrQo8zp0.net

ランスはスタートを遅らせて雨待ちさせてくれた

201 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:57:07.97 ID:3mdQWK6O0.net

だって既に引退セレモニー済ませてるじゃん
最後の旅とドライブを楽しんでるんだよ

370 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:24:46.28 ID:VcJA8e6qd.net

SCいれるの遅いいうたり、みんな身勝手やなあ

124 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:16:52.35 ID:HZ7HmaQt0.net

ローソンの格上にも絶対に引かない姿勢がすばらしい

195 ::2024/11/04(月) 09:56:25.90 ID:9zcOi8PJ0.net

中国GPが頂点だったな…
後に続く中国人ドライバーがいないのが悲しい

117 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:12:37.52 ID:a1jW+fZC0.net

ローソンはまじで才能秘めてそうに思えてきた
自分の中で安定感と安心感がもう数年乗ってきたもののソレ
んで放言と中指は封印されそうで残念だわ

477 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:24:21.69 ID:ZQf/PkhC0.net

つまりFIA的には
インター→ウェット
というタイヤ交換は今後認めないってことかな
そういう場合は赤になると

107 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:07:33.18 ID:tnJanBz/0.net

中野さんがコラピントがクラッシュした映像を見ながら「片輪がアクアプレーニングしてるから完全にドライバーのミスですね」と説明してて厳しい世界だな…と改めて思ったw

491 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:30:15.72 ID:rQ8IiK+Id.net

来年はマックス&ローソン、ユウキ&ハジャーになりそう

426 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 11:57:26.80 ID:VcJA8e6qd.net

たった数分でスコールがやみラップタイムが回復する中、フルウエットとインターに戻すタイヤ交換2回の50秒ぶんを、周りの赤旗やSCなく稼げるかって話で、まあ結果赤旗になって1回分のタイヤ交換もチャラにされてるんだから、角田にもメリットのあるレッドフラッグだわな

534 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:46:49.15 ID:d1roUqXE0.net

ウィリアムズはもう古いの使うしか金ないんじゃないの?

727 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:22:43.37 ID:4D8/JRWZ0.net

隣町で生まれ育った幼馴染の2人が同じF1チームに所属して2人とも表彰台に登るってマンガ見たいな展開ではあるんだよな

729 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:23:29.68 ID:crvJJ6Yo0.net

自分より格上の相手を倒そうと必死にもがいて
プレッシャーでミスもしてしかも相手からは
コース内外で舐めた態度取られる
今年のノリスは
ベネトンシューマッハと競ってた時のヒルみたいだ

570 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:04:23.46 ID:Ljv/A26Y0.net

ペレスRBにも当たり前に負けてきてるからね

141 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:29:46.60 ID:AufCysyu0.net

ベアマンとコラピントのメッキが剥げた
レースではあったやっぱり経験不足

309 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:48:21.11 ID:zmexgyJE0.net

レッド出なければもう1回インターに変える必要あるから、ラッセルとノリスを引き離した上で
アルピーヌ勢に追いこさない限り表彰台は難しい
仮にレッド出てもラッセルとノリスを抑え込むのは難しい
フェルスタッペンは異次元だからこの3人の上位に行けるのはあり得ない

759 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:47:21.89 ID:NAch4Q6x0.net

赤旗前に角田がフルウェットで猛烈に追い上げてきた時の衝撃は今でも忘れない

855 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:52:24.91 ID:bHggCdkE0.net

オコンは来期アルピーヌを出る喜びになりそう

466 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:21:35.91 ID:aYOYJHwK0.net

ローソン的にはウエット履き替え後に出たSCに対する批判はなくてウエットに履き替えた戦略自体が間違いだったと思っているのか
ペレスにウエットを履かせたホーナーも批判コメント出していないしF1公式のコメントもウエットはミスと言っているしF1村全体の認識はそうなのかな?

756 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:43:07.59 ID:NAch4Q6x0.net

もうアロンソは劣化しまくってそうだな
ストロールがショボいから見劣りしないだけでさ

現状はリカルドに毛が生えたようなもんだろな

301 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:43:00.04 ID:HgJcuk0p0.net

舗装路を走ってぐるっと回れば戻れたのに…(´・ω・`)

617 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:30:13.33 ID:NAch4Q6x0.net

チームはステイって言ってたの??

ローソンもフルウェットに履いてたけど、それはチームの指示だった?

293 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:39:47.80 ID:pMf+HER+0.net

色んな見方はあるだろうが、ストロールが間抜けなのは満場一致だろう

240 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:12:30.56 ID:rE/5zfyH0.net

確かに
RBだしな

84 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 08:49:49.53 ID:9yOF11EW0.net

ウォータースクリーンって観点でいうとリスタート直後の密集状態が一番ひどいよな
密集状態を発生させないVSCを利用すべきだわ

104 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:06:17.66 ID:JTkAdF+t0.net

ラッセル「なんでピットに入れたんだ!怒」
角田「ピット!」

情けない

33 ::2024/11/04(月) 08:22:13.18 ID:9zcOi8PJ0.net

今回は運営側にも問題あるからこれくらいにしといてやる、くらいの意味かと
故に前例にはしないと宣言

まあ他のチームから抗議出されそうな気がしないでもない

497 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:31:43.85 ID:omPdHNmip.net

コラピントがクラッシュしたことを見ても、SCでもフルウウェットを履かせなきゃいけない状況だった
赤旗でよく分かんなくなったけど

749 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:37:21.14 ID:/pmd0sMY0.net

コラピンクラッシュはSCでも良かったろ
ツノピンの速さにビビった運営が慌てて赤旗出したように見えても無理は無い

487 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:28:45.98 ID:o5ZCec3f0.net

SC投入基準を考えたらWで走る区間なんてほとんどないし、雨が上がれば一気に終わるからな。
ただ、使い古したインターで走らないとってのはただの結果論でしかない。
それはコラピントをレースコントロール主導で量産する裁定だから、本来はスコールを感知した時点でレースを止めるべきだった。

250 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 10:18:39.50 ID:alsOY2SG0.net

ストロールのセルフグラベル笑う

919 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:41:29.81 ID:3+gYt81C0.net

勝った3人はミスほとんどしてないよね(オコンはした気がするけど)
角田は雨強くなる前にミスをしてオコンにいかれたよね
それで表彰台圏外に落ちたから冷静にSC入ること見極められなくなって今回の後退につながったかもしれない
一方特にガスリーはタウリ時代からそうだったけど
今回もミスなく這い上がっていってこういう時に強いドライバーだよね

565 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:03:44.48 ID:2QuKi1bA0.net

我らが琢磨でよくねww

811 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:24:25.65 ID:MHEOucEL0.net

日本人ドラは予選で上位グリッドを獲っても碌なことがないって事を
改めて実感したレースではあった。
成功例は琢磨のアメリカと可夢偉の日本だけ。

478 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:24:45.19 ID:rQ8IiK+Id.net

アロンソやジョージがあのままステイアウトしてたら表彰台だったかも

453 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:17:31.95 ID:1Wfw8KFk0.net

リアムはちょっと年齢もキャリアも上だからな
とにかく速く走って抜いていくことだけに必死な時期じゃ無い

598 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 13:14:18.19 ID:NfTCwAt90.net

ちんぽ出せば全て許されるって最悪な前例を作ってしまった

130 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:23:35.72 ID:a1jW+fZC0.net

いつまでもこういう心を忘れないでほしい
https://i.imgur.com/BZEpoHS.jpeg

694 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:09:33.25 ID:9Al3Sxyi0.net

ブラジルに限らず今のF1視聴層10代の人気ナンバーワンというのもあるかもな

925 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 16:47:34.59 ID:fEplVw+J0.net

少なくともリカルドよりはローソンの方がレッドブルにふさわしい走りしてるな

737 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:27:54.42 ID:cEZmbfi6a.net

今年は苦い思い出になるかもだけど来年のノリスは今年よりも強くなってるでしょう
勿論マクラーレンも
でも隣にノリスに勝つ気満々のピアストリがいるのが最大のネックかもしれない

480 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:25:30.85 ID:ZobAx4mA0.net

ウェットだとPU差が無くなるから純粋なエアロの性能とドライバーの腕だと上位にくるんやろなアルピは

155 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:35:22.06 ID:cQlc71/X0.net

F1は高速で走るように設計されてる
低速走行になるとダウンフォース失うし
タイヤもブレーキも一気に冷えてむしろ危険

849 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:47:57.51 ID:cQlc71/X0.net

それはない、土砂降りになった時
オコンのペースに付いていけなかったから
てかオコンヤバいくらい速かったw

523 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 12:42:14.66 ID:/OTJIhbs0.net

角田はあの赤旗が無かったらウェットからまたタイヤを変える必要があったのでポイント圏外だった可能性がある
運が悪かったが運が良かったとも言えるレースだったわ

135 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 09:25:51.32 ID:9FNECltC0.net

また3週も空くのか。ま、3週間いい気分だ。来週は鈴鹿でSF観戦かな。

743 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 14:30:17.99 ID:mfvAQfKF0.net

これで昇格レースは振り出しに戻っただろうな
ベガスで上手くいくイメージ全くないけど

843 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:44:19.22 ID:V4SMiri40.net

赤旗じゃなくCSを言ってるんだろう

788 :音速の名無しさん :2024/11/04(月) 15:09:04.97 ID:t6m7ZH1W0.net

リカルドも結局スポンサー絡みの人事だし、レッドブルそういうチームじゃなかったはずなのに

そういう弱小チームみたいなことして成績下がったらメインスポンサーも逃げるぜ
元々砂糖水メーカーでしかないし

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑