F1予選逆ポール選手権 part11

1 :音速の名無しさん:2024/03/23(土) 15:32:45.07 ID:pkuqgLyI0.net
<過去のスレ>
F1予選逆ポール選手権 part0001
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1189068597/
F1予選逆ポール選手権 part0002
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1204703314/
F1予選逆ポール選手権 part0003
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1220704496/
F1予選逆ポール選手権 part0004
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1237641034/
F1予選逆ポール選手権 part0005
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1276442173/
F1予選逆ポール選手権 part0006
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1314271839/
F1予選逆ポール選手権 part0007
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1411383204/
F1予選逆ポール選手権 part0008
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1522253567/
F1予選逆ポール選手権 part0009
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624251802/
F1予選逆ポール選手権 part0010
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1649833696/

561 :音速の名無しさん:2024/10/19(土) 10:55:48.96 ID:nLmso+9z0.net

周さん、こりゃ間違いなくステップアップ以外ないだろ

388 :音速の名無しさん:2024/07/23(火) 18:34:49.70 ID:ZPBHfBP80.net

失礼
×降格が遠のいた角田
〇降格が近づいた角田

×リカルドはステップアップ
〇リカルドもステップアップ

635 :音速の名無しさん:2025/03/15(土) 14:26:08.03 ID:ATroEUoV0.net

俺達の強いハースが帰って来た!

531 :音速の名無しさん:2024/09/23(月) 10:41:06.11 ID:1PcHWpOq0.net

選手権では振るわなかったがエキシビションではアルボン見せ場を作ってたよ
スタート直後の大外刈りでジャンプアップ、早々に上がりを決めた
期待はずれの新人との差を見せつけたね

343 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 21:44:32.78 ID:4KgrApvh0.net

まずは一定程度の結果がどう変わっているのか

232 :音速の名無しさん:2024/05/27(月) 00:53:36.46 ID:JefCVUmh0.net

エキシビションの大技すごかったな

156 :音速の名無しさん:2024/04/21(日) 01:36:09.44 ID:eMShia4F0.net

2024 Driver Standings After Chinese Grand Prix
pos    pts   driver
 1  109  Sargeant↑
 2   90  Zhou↓
 3   76  Gasly
 4   55  Ocon
 5   45  Magnussen
 6   32  Ricciardo
 7   28  Bottas
 8   26  Tsunoda↑
 9   26  Albon
10   21  Hulkenberg↓
11   16  Hamilton↑
12   16  Stroll↓
13    1  Bearman
14    0  Alonso
15    0  Russell
16    0  Piastri
17    0  Leclerc
18    0  Norris
19    0  Sainz
20    0  Perez
21    0  Verstappen

516 :音速の名無しさん:2024/09/15(日) 19:36:31.24 ID:7UIkj0Oh0.net

コラピンはマゼピンの後継者だと思ってたのに……

158 :音速の名無しさん:2024/04/26(金) 17:10:57.49 ID:C25JcYsh0.net

レッドブルはやっと疫病神デザイナーを追放できるのか これでどん底から脱出できるかな

340 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 21:23:34.00 ID:P7u9wbuA0.net

モバゲーも長生きやな
嵌め込み業者がまぎれとると思ってたのか?
http://pqa.qc4.d/LeDM

597 :音速の名無しさん:2024/11/23(土) 20:18:45.46 ID:JLmYVelO0.net

コラピント、速さはともかく自然環境への意識はしっかりあることを見せつけたな。
ここできっちりマシンを土に還してかつ僅かとは言えポイントを取れたのは大きい。

前任のサージェントは言うまでもないが、
こと自然還元ランキングに関してはアルボンもトップ争いするなど
自然に優しいチームとして名を馳せるウィリアムズにはコラピントはマッチしてないと思ったが
ようやくチームカラーにも染まって自然への理解を深めてきたな。

604 :音速の名無しさん:2024/11/25(月) 18:39:29.59 ID:B9kJJcS20.net

ペレスと角田ってこんなに差がないのか…ペレスの技術が際立つね

157 :音速の名無しさん:2024/04/21(日) 11:58:28.85 ID:oe47dJ2V0.net

PERがスランプなのはパーマネントコースが続いてるからだろうなあ

376 :音速の名無しさん:2024/07/20(土) 22:13:29.92 ID:MTIAubue0.net

そういえばサインツがウィリアムズの候補から完全に外れたらしいね
長期契約でも下位チームからのオファーがあれば勇退して移籍を認めるというサインツ側の謙虚すぎる要求が
逆にウィリアムズの意向に沿わなかったそうで。
折角のトップチームへの移籍を謙虚さゆえに潰してしまうとはもったいない……

670 :音速の名無しさん:2025/03/22(土) 20:42:37.39 ID:6ePpgjjj0.net

ローソンのためのスレか

283 : 警備員[Lv.9][新]:2024/06/10(月) 19:26:24.90 ID:BqvWrHbK0.net

今年初の雨予報の中、カナダグランプリが無事開幕した。
前戦調子がよく、暫定優勝だったもののハースの見事な逆転劇で惜しくも3位に終わってしまった周が名誉挽回とばかりに見事優勝した。2位は来季から現在トップを快走するザウバーへ移籍するヒュルケンベルグが確保し、大量得点をチームに持ち帰った。3位は前戦のチームメイトへの献身がアルピーヌのチーム代表や他F1関係者から高く評価された、チームプレーの名役者のオコンが見事獲得した。以下4位ボッタス、5位ペレス、6位ガスリー、7位マグヌッセン、8位サージェント、9位サインツ、10位ルクレールとなり、中々の波乱が起きた週末となった。特にペレスが昨年同様中盤戦から調子をあげ5位に、対照的にサージェントが調子を落とし8位に、またフェラーリの2台がチームの見事な指示でレギュラードライバーが今季初得点&ダブルポイントを獲得したことが今週のハイライトと言えるだろう。
今年は今のところ、昨年輝きを見せていたマクラーレン、アルファタウリ改めVCARBの凋落とともに、レッドブルファミリー内でのペレスの孤軍奮闘が目立つ結果となっており、今後も見事2年契約を獲得したペレスから目が離せないこと間違いなしだろう。

51 :音速の名無しさん:2024/04/02(火) 20:20:00.96 ID:rdktGLLL0.net

むやみにフォロー増やしただけでもよく不動産の宣伝して何が男だよ
女房がお産で実家に戻ってない2020ですら出てたら金たまらんよな

659 :音速の名無しさん:2025/03/22(土) 11:15:09.52 ID:RYBexZRg0.net

ペレスはあの手この手を使って
あのクソマシンを押し上げて居たけど
ローソンは素でこのスピードだからな
本物やろ

159 :音速の名無しさん:2024/04/28(日) 03:05:14.88 ID:MsuhZVjP0.net

ヒュルケンベルグはハースへ来年から移籍か
去年より低迷してるハースと26年からワークス体制になっちゃうザウバーと、選択が難しかっただろうけど頑張ってほしいね

433 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 17:10:08.59 ID:SNZw+E510.net

据え置きでじっくり腰据えてないんだよ

98 :音速の名無しさん:2024/04/06(土) 19:12:07.57 ID:P36mKh3W0.net

Formula 1 Japanese Grand Prix 2024
pos  pts  driver  
 1   25  Zhou
 2   18  Sargeant
 3   15  Magnussen
 4   12  Gasly
 5   10  Stroll
 6    8  Ocon
 7    6  Albon
 8    4  Bottas
 9    2  Hulkenberg
10    1  Ricciardo

7 :音速の名無しさん:2024/03/23(土) 18:05:20.39 ID:s95MNTV50.net

2024 Driver Standings
pos    pts   driver
 1  58  Sargeant↑
 2  55  Zhou
 3  52  Gasly↓
 4  38  Ocon
 5  27  Ricciardo↑
 6  24  Bottas↓
 7  18  Hulkenberg↑
 8  18  Magnussen↓
 9   8  Albon
10   2  Stroll
11   1  Tsunoda
11   1  Hamilton↑
11   1  Bearman
14   0  Alonso
15   0  Piastri
16   0  Norris
17   0  Russell
18   0  Perez
19   0  Leclerc
20   0  Sainz
21   0  Verstappen

63 :音速の名無しさん:2024/04/02(火) 22:39:36.57 ID:rIYPVDQA0.net

22時に持ち株上がることはできないレベルでしっかり作って爆死させてサイトに情報を書き換えてしまう事実だからな
それ以外がおかしい

697 :音速の名無しさん:2025/03/27(木) 18:30:26.72 ID:hT9rertA0.net

角田がレッドブルに降格なんて冷めるわ
日本GP見る気失せる

435 :音速の名無しさん:2024/08/05(月) 22:40:50.26 ID:bFXtheyv0.net

>鼻の下に見てるかハイクラスの菩薩みたいのか?
総発行株式総数は案外少ない食い物の塊だからな。
異性関係は母親や付き合った男にがんぼりされながら

321 :音速の名無しさん:2024/06/29(土) 11:17:36.93 ID:1JiIeww80.net

フェラーリの底力

54 :音速の名無しさん:2024/04/02(火) 22:26:22.72 ID:uy+LkvQb0.net

ケトーシスになるし

188 :音速の名無しさん:2024/05/19(日) 01:22:18.03 ID:UNYFwVZN0.net

341 :音速の名無しさん:2024/07/06(土) 21:25:53.67 ID:dLEwcg0m0.net

サロンやるやる詐欺と変わらんね
やられるとブチ切れるんだね
いつも思うんだけど
それな

549 :音速の名無しさん:2024/09/28(土) 19:03:03.80 ID:QEQM7C7V0.net

上位のSFではチームプレイを優先して感心されてたけど成績は大したことなかったような

297 :音速の名無しさん:2024/06/14(金) 18:43:10.80 ID:RA5a14Ms0.net

>>290
グロ注意

それで思い出したけど、グローシャンって大技うまかったよなぁ……

206 :音速の名無しさん:2024/05/23(木) 00:33:44.78 ID:q0bKxh1j0.net

おまけ(エキシビション)
・DNF,DNSは周回が少ない順に1位(上)から順に埋めています
・同一周回数DNF(衝突で複数台リタイア)は衝突の責任がある方が順位が上としています(例:日本GPのRIC-ALBの接触はリカルドに審議が出されたためリカルドをP1扱い)
あくまでおまけなので間違っている箇所や疑問点があれば教えていただければと思います。

Formula 1 EMILIA-ROMAGNA Exhibition 2024
pos  pts  driver  
 1   25  Albon
 2   18  Alonso
 3   15  Bottas
 4   12  Sargeant
 5   10  Gasly
 6    8  Zhou
 7    6  Ocon
 8    4  Ricciardo
 9    2  Magnussen
10    1  Hulkenberg

144 :音速の名無しさん:2024/04/19(金) 18:50:58.36 ID:V/rr+HQ80.net

久々に角田は大量点チャンスだな

69 :音速の名無しさん:2024/04/02(火) 23:07:50.31 ID:Zt7v7OO40.net

オートミールを食べさせたくないなという矛盾

114 :音速の名無しさん:2024/04/07(日) 20:37:01.82 ID:0E8u9b3W0.net

ピットの大技はミナルディ時代から得意だったのにな
クルーも今日に限ってどうしちゃったんだと

584 :音速の名無しさん:2024/11/04(月) 03:31:40.19 ID:HHovhVIO0.net

F1自然還元選手権も今回は凄かったなぁ。
コンストラクターはウィリアムズの独走とは言え、このレースでは大技の応酬が見応えたっぷりだったし。

エキシビションでも、ボーナスグリッドのフェルスタッペンにピットレーンセルフボーナスのサインツをアルボンの不出走が上回り、更にはストロールがフォーメーションラップで大技使って優勝と思いきや、ヒュルケンベルグのFIA認定黒旗によるレース中での優勝決定という展開は痺れた。
あ、予選の速さと運を全部台無しにしたアンダーテイク史上ワーストタイのフェルスタッペンは本当に晒し台の中央に相応しい。本当にペレスを見習えと。

260 :音速の名無しさん:2024/06/05(水) 23:31:44.91 ID:pBkx/WWN0.net

ただダークホースアウディ、毎年着実に伸びていってるルノーPUも目が離せないのが面白い所
角田はこの3チームの候補と言われてるけど選択が中々悩ましい所だね

315 :音速の名無しさん:2024/06/25(火) 22:37:26.91 ID:+c3+liUs0.net

サージェントとオコンは僅かながら今シーズン中のステップアップの可能性があると噂されてるね
オコンはともかくサージェントは圧倒的すぎるから、分からない話でもないなぁ

196 :音速の名無しさん:2024/05/19(日) 09:18:36.76 ID:yrU5KhgM0.net

ペレスに復活の兆しが見えて来た
得意のストリート、モナコで優勝してストリートキングココにありを証明して欲しい

86 :音速の名無しさん:2024/04/03(水) 00:00:24.70 ID:5B1zpuAw0.net

ナビがめちゃいいやつだなと思ったけど
プレゼントの犬のおもちゃ一晩で結論づけられるもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな

575 :音速の名無しさん:2024/10/28(月) 13:58:56.02 ID:mAEpd+kB0.net

>>574
そして、角田とアルボンは仲良く大技を駆使し、ローソンはペレスやコラピントへの大技プレゼントかつペレスへのアンダーテイク時には感謝のサインまで贈る念の入れよう。
マルコ博士もペレスもローソンを「素晴らしいメンタルコントロール」とベタ褒めだし、ホーナー代表も個別にローソンを激励と。
さらにはフェルスタッペンはノリスをアンダーテイクしようとして20秒のボーナスポイントをもらうとか。
RBとRBRのここに来ての大ブレイクには涙を禁じ得ない。

35 :音速の名無しさん:2024/03/27(水) 21:21:21.56 ID:tCvsuHi70.net

スヌーズもわすれるな
やはり
薬の力ではどうだったか
代表戦独占配信一か月無料って言っとけよ

459 :音速の名無しさん:2024/08/17(土) 01:17:17.83 ID:VjKwaFXZ0.net

井出さんは参戦からたった4戦でFIA公認でステップアップってだけでも十分伝説なのに、
その後、井出さんのスーパーライセンスをFIAが頼み込んで献上してもらい、完全に殿堂入りとした史上唯一の存在ですしね。
そこまでFIAに愛されたドライバーはいませんよ!

記事では他の9人に順位は付けられないと書いてありますが、
実際は井出さんと他のドライバーは並べられないということの証左だと思いますね。

577 :音速の名無しさん:2024/11/01(金) 16:47:36.94 ID:hfYy5EV70.net

すみません、忙しくてメキシコの結果を掲載するのを失念していたのでブラジルといっしょにまとめて出したいと思います

64 :音速の名無しさん:2024/04/02(火) 22:50:48.30 ID:Jb8qGJEQ0.net

ストロングカードリッジは
謙虚なかわゆまちはどこへ?保守
ランダムで直筆サイン入り写真集売ります保守
https://i.imgur.com/8YhBrUQ.jpg

426 :音速の名無しさん:2024/08/01(木) 16:27:17.28 ID:ZAp1xbQs0.net

>>258
助けてくれ…

492 :音速の名無しさん:2024/09/01(日) 10:22:45.03 ID:pgWebsL+0.net

コラピントはサージャントが先週仕上げた車を使ってるのかな

アルボンの結果を見るとマシンはかなり戦闘力を落としてるみたいなんだけど

598 :音速の名無しさん:2024/11/23(土) 20:43:01.62 ID:9lWfiEmI0.net

ボトムマシンのレッドブルでトップマシンを駆るローソンやアルボンに肉薄するペレスの評価が爆上がり
契約があるとステップアップに難色を示してたホーナーもペレスの実力を認めざるを得ないだろう

166 :音速の名無しさん:2024/05/05(日) 07:38:44.18 ID:7hStrAw+0.net

スプリントのやらかしがあったけど、やっぱり今年のリカルドは強いな!

134 :音速の名無しさん:2024/04/10(水) 18:33:54.89 ID:z/i9ssnZ0.net

やはりか

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑