【NTT】インディカーこそ見ておけよ181【INDYCAR】

1 :音速の名無しさん :2024/08/06(火) 02:09:43.80 ID:QS2EG9tl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/3

前スレ
【NTT】インディカーこそ見ておけよ180【INDYCAR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1716678007/

IndyCarSeries公式サイト
https://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
https://www.indianapolismotorspeedway.com/events/indy500
GAORA公式サイト
https://www.gaora.co.jp/motor/
ホンダ公式サイト
https://honda.racing/ja/indy-car-series
HPD公式サイト
https://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ヒロ松 noto(まっちゃんの新ブログ)
https://note.com/900750

・次スレは を目安に立ててください。立てられなければその旨教えてね。
・スレ立ての際に本文1行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/3」にしてね。


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/3: EXT was configured

198 :音速の名無しさん:2024/09/16(月) 07:17:31.58 ID:qBnYi0gm0.net

ハータはミス(本人及びチームも)が少なくなれば、狙える
後はタイヤに優しい走りができるようになれば

148 :音速の名無しさん:2024/09/07(土) 13:52:51.05 ID:XnxlBoF60.net

https://blog.spora.jp/gaoraindy/2024/09/07/ 最終戦ナッシュビルでソフトタイヤを導入/

サイドウォールが黒いままのプライマリータイヤ(ハードタイヤ)と比較して、より高いグリップ力を発揮しながらも耐摩耗性が犠牲となるオルタネートタイヤの導入は、最終戦の戦略に別の選択肢をプラスすることになります。

ファイアストンのチーフエンジンでタイヤの開発責任者であるキャラ・カーストリックは
「ナッシュビルのオーバルコースで2回の事前テストを行い、インディカーとの協力のもと、レースがよりエキサイティングになるような特性のタイヤを開発しました。
昨シーズン、ゲートウェイのオーバルでソフトタイヤを導入した際に得られたデータなども、今回に反映させてあります。
ソフトタイヤの導入で、フルタンクで走れる周回数よりも前にタイヤ交換が余儀なくされ、チームのピットストップ戦略に大きく影響を及ぼすと思います。
また、2種類のタイヤを異なるグリップレベルにした結果、パッシングの機会は大きく増加するでしょう」とコメントしています。

425 ::2025/03/02(日) 07:20:12.26 ID:eWcRyLT/0.net

マクロクリンFP1でマシン壊してたけどPP獲ったか 
あとカラーがピンクから青になったメイヤーシャンクが2台ともFAST6に残るのは以外だった

14 :音速の名無しさん:2024/08/10(土) 16:57:05.28 ID:0Yw7cmkq0.net

ここの住人たちの頭の中では既に「マロニ〜ぃちゃんっ」って鳴ってるよ

271 :音速の名無しさん:2024/10/29(火) 15:52:45.92 ID:gdhc2PQk0NIKU.net

運営相手にやってるからなパワーさんは

561 : :2025/04/04(金) 07:16:44.20 ID:hfJ+7UuL00404.net

ヒンチ日本に来てるのね

165 :音速の名無しさん:2024/09/11(水) 05:03:15.78 ID:VfSm1WhcM.net

マクラーレン来年もラーソンにダブルを挑戦させる

www.mclaren.com/racing/indycar/2024/kyle-larson-to-take-second-attempt-at-the-double-and-indy-500-in-no.-17-hendrickcars.com-arrow-mclaren-chevrolet-in-2025

431 :音速の名無しさん:2025/03/03(月) 06:23:38.61 ID:8MdLQzeGM0303.net

振り向くとパロウ
最近の一番つまらない流れ

141 :音速の名無しさん:2024/09/06(金) 04:23:15.34 ID:TYd3MLar0.net

フル参戦を5台から3台に減らして、余った人員をNXTへという流れ

52 :音速の名無しさん:2024/08/20(火) 02:34:43.92 ID:U/dsxA+1M.net

MSR技術提携先をアンドレッティからガナッシへ
racer.com/2024/08/19/meyer-shank-shifts-indycar-alliance-from-andretti-to-ganassi/

54 :音速の名無しさん:2024/08/20(火) 06:03:32.08 ID:s2qIp5OYH.net

は?なら昔はそのルールなのに何年もリスタート違反取らなかったってことか
運営ガバガバで草

517 :音速の名無しさん :2025/03/17(月) 23:04:52.81 ID:kmBodAmy0.net

>>514
インディ500だけは流石に全国区と言っていいと思う
他のレースは地方イベントで異論は無い

308 :音速の名無しさん:2024/11/02(土) 19:36:18.36 ID:/c831Tjo0.net

>てか日本人ドライバー出て無いとガオラがつまらないw

まさにこれだよな
なんか力が入らないっていうかさw

519 :音速の名無しさん:2025/03/18(火) 17:37:55.13 ID:t5KQJcrs0.net

ロサンゼルスに短期留学した時に現地に住む人に聞いたことあるけど、インディ500が日本だとどれくらいの知名度かと言うと、祇園祭やさっぽろ雪まつりが丁度いいらしい
日本人みんな知ってるけど、大半の人はニュースでやってるのを見るくらい
ちなみに現地の学生にNASCARの人気はどうかと聞いたら、あれはバカが見るスポーツって言ってた
たぶんロスだから南部の人間とは温度差があると思われ

29 :音速の名無しさん:2024/08/15(木) 14:31:52.01 ID:OQnkxrDK0.net

Le Mans24時間参戦も視野に入ってるもんな。

157 :音速の名無しさん:2024/09/09(月) 19:19:54.80 ID:yuxZWMkJ00909.net

チャドウィックやフォスター、来年indycarで走れるチームが
あるか分からないな

375 :音速の名無しさん:2024/12/24(火) 00:57:13.51 ID:zBdYtD3B0EVE.net

jujutoindy500

182 :音速の名無しさん:2024/09/15(日) 01:32:21.99 ID:GB/1fsYC0.net

パロウがペナルティって
もうホンダ態とやってるだろ…

512 :音速の名無しさん:2025/03/16(日) 22:55:01.67 ID:x8EVtdLLM.net

デイトナ500もチケット売り切れだってからあれ以上は無理だからな

482 :音速の名無しさん:2025/03/13(木) 13:26:55.26 ID:bOTUp4610.net

クラッシュ前は普通に予選通過できそうなタイムいけそうだったよなシーゲル
マクラーレンの財布枠

556 :音速の名無しさん:2025/03/26(水) 05:39:16.13 ID:hb9V9F6O0.net

これはマクロクリンが全面的に悪い
ペンスキー乗っててこんなやつのそばでスタートする予選結果だからな

253 :音速の名無しさん:2024/10/13(日) 08:20:47.66 ID:k0zXQyfV0.net

ハイビーってスーパーマーケットだっけか

246 :音速の名無しさん:2024/10/11(金) 22:34:30.34 ID:l6FqdpC10.net

最近の新規ストリートは全然長続きしないからセンピー長浜みたいなコースになって欲しいな

567 :音速の名無しさん:2025/04/08(火) 08:34:36.08 ID:zDQ6CFFi0.net

服部さんまだ死ぬには早過ぎるよ…御冥福をお祈りします

349 :音速の名無しさん:2024/12/11(水) 08:46:09.89 ID:BP4+gnuk0.net

Q: 1500kgの車両が時速320kmで壁面に衝突した際の運動エネルギーは?

A: この車両の運動エネルギーは約 5.93 メガジュール (MJ) です。

Q: 760kgの車両が時速380kmで壁面に衝突した場合だとどうなる?

A: この車両の運動エネルギーは約**4.23メガジュール (MJ)**となります。

比較

先ほどの1500kgの車両(5.93MJ)と比べると、車両質量が軽いため、運動エネルギーは約3割減少していますが、高速での衝突は依然として非常に危険であり、大きな損傷が予想されます。

59 :音速の名無しさん:2024/08/20(火) 08:31:41.73 ID:erRK//LV0.net

ホンダはIMSAに力を入れるからな

437 :音速の名無しさん :2025/03/04(火) 05:40:08.94 ID:vM8grggA0.net

ニューガーデンはタイヤが厳しかったように思える、だから早めのピットストップ
そのせいか、最終ラップで失速してディクソンに抜かれてるし

514 :音速の名無しさん:2025/03/17(月) 01:27:55.52 ID:ImOgh7Poa.net

実況スレでインディ500は地方イベントくらいって書いたら無知にめちゃくちゃ叩かれたからな
インディ500だけは全米で大変な人気だと

555 :音速の名無しさん:2025/03/26(水) 01:39:12.07 ID:wZvjaehx0.net

NBC初年度開幕戦のセンピーも放送事故あったよね。その時も解説は武藤

379 :音速の名無しさん:2024/12/25(水) 07:44:58.08 ID:98lWlNYg0XMAS.net

MSRならエリオだろ

235 :音速の名無しさん:2024/09/28(土) 07:35:17.37 ID:AmOV+Ohb0.net

テキサスはオーバルもうやらないのね

432 : :2025/03/03(月) 07:05:46.55 ID:UJUXxkdY00303.net

エンディングの曲が放送当初から使ってたABC中継のテーマからFOX中継で流れる曲に変わってたね 正直ABCの曲好きだったからちょっと寂しい
開幕戦にありがちなつまらないレースだったけどガナッシのストラテジーは相変わらず有能だね

534 :音速の名無しさん:2025/03/22(土) 22:52:32.85 ID:jbSyHPNS0.net

去年のミリオンチャレンジはつまらなかったが普通のフルディスタンスレースになってどうなるかね

550 :音速の名無しさん:2025/03/25(火) 13:33:36.33 ID:CdBWA4Gj0.net

インディカー・シリーズ、サーマルクラブGPはパロウが2連勝
blog.spora.jp/gaoraindy/2025/03/24/ ンディカー・シリーズ、サーマルクラブはパロ/

【パロウが9秒差からの逆転で開幕2連勝】
【5年ぶりのノーコーションレース】

【運命を変えたタイヤ選択は新品ソフトタイヤ】
当初は劣化が早いとみられていたソフトタイヤは路面コンディションが良くなって行くレース終盤ほど威力を発揮。
最終的には優勝したパロウを含めて最後に新品ソフトタイヤを選んだドライバーがポジションを上げることに。

【51周をリードもオワードは勝てず】

【レース中継が15分ほど中断】
現地中継車の電源トラブルですべてのレース映像と公式のIMSラジオ放送が約15分にわたって中断。
当該部分のレース映像も収録できず。

323 :音速の名無しさん:2024/11/20(水) 16:42:16.17 ID:3PMyCHj80HAPPY.net

日本でのバイオ燃料普及イベントとしてインディジャパン復活せんかな

84 :音速の名無しさん:2024/08/28(水) 03:54:22.93 ID:e5RtsiqtM.net

www.planetf1.com/news/indycar-charters-what-we-know-about-the-document-delivered-to-teams-at-gateway
ECRやDCRは来年大丈夫か?

540 :音速の名無しさん:2025/03/24(月) 06:24:41.67 ID:5X0macej0.net

パロウおめ!
でもサーマルクラブ面白くなかったし、気付けばノーコーションだし…
パロウが逆転してなかったら本当に詰まらんレースだった

492 :音速の名無しさん:2025/03/15(土) 16:09:49.37 ID:Whc78BM+0.net

インディ500があるから大丈夫
久しぶりにNASCARデイトナ500を観たら、残り数10周からハチャメチャだw

113 :音速の名無しさん:2024/09/01(日) 07:03:24.01 ID:10UCuJTnH.net

夜だろ?
アメリカのあの辺の地域はこの時期10時ぐらいまで明るかったような

435 :音速の名無しさん:2025/03/03(月) 13:44:37.17 ID:RdjIVDXm00303.net

ディクソンは今年もディクソンだな

15 :音速の名無しさん:2024/08/11(日) 00:44:42.07 ID:plmyZt9e0.net

すまん、俺らじゃなくGAORAの放送でマツーラプロが言いそうっていうつもりやった

407 :音速の名無しさん:2025/02/15(土) 20:04:48.12 ID:Lyvw8hCu0.net

ランクイストがシートを失ってシンプソンがシートを維持してるのがおかしいのはご尤もだけど、シンプソンはLMP2はデフランチェスコより圧倒的に良いぞ
というかNXTで好成績出せてるのがアンドレッティやアベルばっかでガナッシの育成チームであるHMDがさっぱりなんでシンプソンを突き上げれるドライバーが存在しない状態にある…

204 :音速の名無しさん:2024/09/16(月) 13:55:29.15 ID:GKb/8+bx0.net

オーバルではただの人みたいな言われ方してたな昔

209 :音速の名無しさん:2024/09/16(月) 20:16:05.58 ID:sus+4Ka70.net

レース見おわたハータとパロウおめ
だけどそろそろパロウvsペンスキーの構図も飽きてきたんで、来年はアンドレッティ頼むわ
ハータもカークウッドも速さあるしミス減れば行けるやろ

523 :音速の名無しさん:2025/03/19(水) 12:10:32.68 ID:loLW3yyy0.net

カリフォルニアのレースコースといえばソノマだけどカリフォルニア自体が縦に長いこともあってロサンゼルスから結構離れてるし
他のスポーツが充実してるロサンゼルスだとそもそもモータースポーツに対する関心自体が低そう

104 ::2024/08/30(金) 22:40:07.09 ID:NRaVI0MQ0.net

パロウはあと3レースで40点くらい取れば逃げ切れるでしょ
凸さん3連勝とかないだろうし
インディカーって、最後の2〜3レースで大差から大まくりして逆転チャンピオンって記憶に無い

41 :音速の名無しさん:2024/08/18(日) 16:00:40.70 ID:S9M4Ia1B0.net

>パワー氏は車から降りてニューガーデン氏に向かって中指を立てた。

チームメイトにやっては駄目だろ
そういえば、去年の予選でディクソンにぶつけられて、やってたようなw

474 :音速の名無しさん:2025/03/12(水) 13:02:21.64 ID:3RDe1ja/0.net

史上唯一の8月のインディ500優勝者という珍記録持ちでもある琢磨

263 :音速の名無しさん:2024/10/17(木) 09:43:47.21 ID:rn0LD4RG0.net

PT兄貴はペンスキーよりダリオと組んでたクールグリーンのイメージが強い私は異端だろうか

28 :音速の名無しさん:2024/08/15(木) 14:12:48.41 ID:GvcwXqRB0.net

HRC USはIMSAに力を入れるみたいだな

https://www.as-web.jp/sports-car/1114427?all

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑