マックス・フェルスタッペン part1

1 :音速の名無しさん:2025/03/16(日) 02:23:38.33 ID:2Tm+om250.net
昔あったのかは知らないけど、今無いからpart1で立てました。

372 :音速の名無しさん:2025/04/10(木) 17:59:06.13 ID:MuBnDTWy0.net

ロズベルグやヴィルヌーヴ親子程度なら
やはりモータースポーツは環境や資金力がモノを言うんだなと思うけど
タッペン親子のように父がF1ドライバーで息子が史上最高のF1ドライバーということになるとむしろとんでもないミラクルに思えるね

200 :音速の名無しさん:2025/04/04(金) 12:42:25.49 ID:8kkf+i9n0.net

パヨ系だからな

30 :音速の名無しさん:2025/03/22(土) 01:38:38.01 ID:HRfyknXT0.net

上って何が??

364 :音速の名無しさん:2025/04/10(木) 06:03:10.87 ID:+cf3fyFo0.net

加齢臭漂うジジ臭いスレになってきたな・・・
セナの話題を出すとこうなってしまうのか

212 :音速の名無しさん:2025/04/05(土) 11:23:19.68 ID:mP+7TZrg0.net

マックスはホンダを信じてくれたんだよね

269 :音速の名無しさん:2025/04/07(月) 08:23:18.01 ID:RRBZ+kiU0.net

ふらつくw
言い訳苦しすぎて草
バイクじゃねーんだよw

134 :音速の名無しさん:2025/04/01(火) 00:25:35.46 ID:bVvjcYhB0.net

マシンのお陰とはいえ4連覇してる奴に1位を付けるしか無いやろ

383 :音速の名無しさん:2025/04/11(金) 19:20:05.32 ID:P3JkNFuC0.net

そこは公開されてないし、チーム関係者しかわからない事だという事は分かりきっているのに何故わざわざ質問したのですか?

381 :音速の名無しさん:2025/04/11(金) 16:51:21.33 ID:TMZOvHPt0.net

どういう風に専用なのか「具体的に」説明よろ

317 :音速の名無しさん:2025/04/07(月) 20:26:42.98 ID:y/Xv+bzF0.net

ハミチンとアロンソに負けた顎がなんだって?

141 :音速の名無しさん:2025/04/01(火) 01:22:55.45 ID:q1UgD5bY0.net

好き

144 :音速の名無しさん:2025/04/01(火) 02:13:02.79 ID:sTmq8H310.net

MotoGPでは元ホンダのマルケスが仲間を潰すためにテストライダーが持ってきた誰もが扱えるパーツにダメ出しをして自分専用に作り替えた

99 :音速の名無しさん:2025/03/30(日) 12:01:12.00 ID:Z1BmZ9470.net

フェルスタッペン

252 :音速の名無しさん:2025/04/06(日) 21:39:38.33 ID:gZ4saR300.net

マシンは性能はNo.3か4
これで勝てるのは怪物の証

326 :音速の名無しさん:2025/04/07(月) 21:27:06.49 ID:BNLzZv8w0.net

むしろハッキネンタイプかもしれんな
トップチームで優勝童貞卒業って意味では

307 :音速の名無しさん:2025/04/07(月) 19:58:10.38 ID:BNLzZv8w0.net

遅い車から最大限引き出すとポール取れるんよ
ックスフは全然引き出せてないからボール取れないんよ

164 :音速の名無しさん:2025/04/01(火) 16:18:40.71 ID:rKXOnmCD0.net

なに?アンタ現場行って聞いたの?

130 :音速の名無しさん:2025/03/31(月) 22:49:25.21 ID:a8g4Pq4B0.net

とりあえずニューウェイ抜きでも超一級品であるのは昨年の中盤以降で証明されたようなもん

132 :音速の名無しさん:2025/03/31(月) 23:01:24.72 ID:VRXGuL2g0.net

俺はアストンでほぼ決まってると勝手に思ってる

248 :音速の名無しさん:2025/04/06(日) 16:47:25.69 ID:IVwC8tt80.net

やっぱマックスはこれからずっと2番手以降の車に乗って欲しいわ その方がバケモノさが際立つ

80 :音速の名無しさん:2025/03/27(木) 09:18:28.16 ID:48UmCs600.net

まさかw
ローソンが可哀想なだけだろ
王にも情はある

359 :音速の名無しさん:2025/04/09(水) 21:22:53.13 ID:3O9mIEQ70.net

>>358
スキー……
あっ……

384 :音速の名無しさん:2025/04/11(金) 21:12:33.77 ID:j5fWV5d/0.net

ソコに死ぬ程拘って生きてるのは
コイツの粘着具合を見れば明らかやろw
他にする事が無いとこういう人生になるw

135 :音速の名無しさん:2025/04/01(火) 00:28:01.94 ID:tJRNXKU60.net

2021と24を見てもいまだに疑ってる人はいったい誰なら認めんの?

107 :音速の名無しさん:2025/03/30(日) 22:21:02.85 ID:MCfu2iEE0.net

タイムという歴然たる結果を評価するスポーツで実力を語る時、倫理がどう関係してくるのでしょうか?w

265 :音速の名無しさん:2025/04/07(月) 03:36:35.46 ID:RRBZ+kiU0.net

別にペナルティーだー!なんて言ってないのに何なの?
単に相手を不必要に押し出すカスやて言うてるの!w

40 :音速の名無しさん:2025/03/23(日) 10:37:45.37 ID:5OJqSUq50.net

そりゃ凄さなんて突出度なんだからな
王は異常だ😙

323 :音速の名無しさん:2025/04/07(月) 21:21:52.15 ID:jZN2NNlL0.net

セナ移籍前年のロータスはコンスト3位
マックス移籍前年のレッドブルはコンスト4位

332 :音速の名無しさん:2025/04/07(月) 22:07:21.94 ID:RRBZ+kiU0.net

テレビゲーマーがレーサーになる時代やし

245 :音速の名無しさん:2025/04/06(日) 16:32:08.52 ID:afnxp2Pz0.net

このところマックスもわりと普通の人間か?と思ってたけどやっぱりこいつは化け物だな

18 :音速の名無しさん:2025/03/16(日) 10:12:56.08 ID:9xxTLd0N0.net

あ、サンパウロだっけ

242 :音速の名無しさん:2025/04/06(日) 16:11:19.86 ID:LdNHs9ln0.net

次はHRCで参戦だから株主の意向を気にせずやれる

186 :音速の名無しさん:2025/04/03(木) 04:48:29.67 ID:LKcH/lEs0.net

映像で見直してみたらそうでもなかったわ

161 :音速の名無しさん:2025/04/01(火) 14:25:24.61 ID:LjAlhvZ80.net

お前てw

202 :音速の名無しさん:2025/04/04(金) 13:00:25.69 ID:GeyyTO5H0.net

人間味溢れる(プロストにドカーン!)

13 :音速の名無しさん:2025/03/16(日) 07:13:12.44 ID:s3XDscj10.net

まあ昔のコンパクトでダウンフォース任せのマシンでバウンシングが醜いが
セナのオンボードみると結構荒っぽいい運転スタイルだよね
今のマシンはデカくて非常に安定しているがフェルスタッペンは
相当スムーズに運転しているだろうからな

379 :音速の名無しさん:2025/04/11(金) 09:10:43.32 ID:QxfqahsR0.net

マッペン専用マシンのRB21が何故か角っちにシンデレラフィットしてマッペン神話が崩壊したりしてな
鈴鹿みる限りないことはないと思えた

258 :音速の名無しさん:2025/04/06(日) 23:16:36.36 ID:kQjRzV8j0.net

>>257
いいやお前は大嘘つきだな
左側にはたっぷり余裕があったじゃないか
2台並べる幅があるのになーーーーんで右にハンドル切る必要あんだ?ん?
しかも何度もミラー見てw
確信犯の擁護するやつも確信犯だなw

213 :音速の名無しさん:2025/04/05(土) 11:28:58.91 ID:mP+7TZrg0.net

そして最近坐禅を始めたとか少し前に総合スレで見たような
時間があれば日本中を旅したいとも

287 :音速の名無しさん:2025/04/07(月) 18:21:18.80 ID:1VQj3lvI0.net

F1で合計10勝を記録したゲルハルト・ベルガーは、マックス・フェルスタッペンについて、「おそらく」史上最高のF1ドライバーであると考えている。

「私はセナが史上最高のドライバーだとよく言っていた。でも、マックスの方が少し優れていると思う。こんな技は今まで見たことがないよ」

「マックスは、どんな時でも最適なポジションにいる。
スタートの時にも、最初のコーナーに入っていく時にも、それからバトル中でも、
どうやったら彼以上にうまくできるのか分からないほどだ。
これが、マックス・フェルスタッペンが”おそらく”史上最高だと私が考える理由なんだ

344 :音速の名無しさん:2025/04/08(火) 09:20:05.21 ID:i7ZsAxvp0.net

>>340
バカンスで冬のテストに来なかったり、レース前にジェットスキーで事故って頭縫ったりしてたけどね。

66 :音速の名無しさん:2025/03/25(火) 19:09:44.11 ID:T2dRlbSf0.net

スポーツとはそういうもの。

315 :音速の名無しさん:2025/04/07(月) 20:22:57.69 ID:1VQj3lvI0.net

先に言ったのはこちら
まずは順番守ってお前の説明が先な

294 :音速の名無しさん:2025/04/07(月) 19:31:32.98 ID:1VQj3lvI0.net

頭悪い奴だな
チームごとにクルマの特徴が違うのだから
ほかのチームで同じこと出来る訳ない

マックスはその車の力をフルに最大限に引き出すことが出来るドライバー
だから現場の人間たちが完成度高いと言ってる

137 :音速の名無しさん:2025/04/01(火) 00:50:54.88 ID:mW85w0AI0.net

マシンのおかげ?
コンスト3位のクルマでWCなったのは40年ぶりの出来事なんだけどな

306 :音速の名無しさん:2025/04/07(月) 19:57:48.20 ID:y/Xv+bzF0.net

当時のドライバーのレベルを全く考慮してないですねw

105 :音速の名無しさん:2025/03/30(日) 21:12:43.41 ID:fA9/2tWy0.net

セナはやらかしが多かった
独走中しててもクラッシュするし

357 :音速の名無しさん:2025/04/09(水) 11:09:05.39 ID:K7cuSOfu0.net

今のマックスにライバルおらんからな
ハミとバチバチだった時期は、セナの殺人ブロックばりに攻撃的でぶつけに行ってたやん

388 :音速の名無しさん:2025/04/11(金) 22:11:42.59 ID:na0Wt4350.net

そういえばマルコがそんなこと言ってたな

49 :音速の名無しさん:2025/03/23(日) 17:45:28.90 ID:Jpn7zWx00.net

隔離スレだったのか

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑