【F1】レギュレーション議論スレ

1 :音速の名無しさん:2009/10/28(水) 20:39:20 ID:mrNImAWy0.net
立ててやったぜ!

189 :音速の名無しさん:2011/02/04(金) 23:42:57 ID:DVYS7ioF0.net

元々フォーミュラはレース専用車で行われるグランプリの車両規定。
市販車ベースで統一的な車両規定を定めないスポーツカーレースもあったから。
今でもスポーツカーレースはレース専用車のプロトでも排気量、リストリクター、車重で調整したり特認車両が多いでしょ。

戦前のグランプリでも1930年代はドライバーズチャンピオンシップしかない。

72 :音速の名無しさん:2009/12/13(日) 20:07:51 ID:19y47iXO0.net

明らかにレーシングアクシデントで終わらせれない接触もマイナスポイントだな。
で、ノーポイントな奴だったら今まで通り予選降格、出場停止で良い。

172 :音速の名無しさん:2010/12/12(日) 21:12:55 ID:j3NHC98v0.net

1000でもいいからV型ツインターボにして欲しかったな。

135 :音速の名無しさん:2010/11/07(日) 18:02:39 ID:wM5myTDs0.net

発進・停止とGPSによるステアリングアシスト、デフのロック率、ブレーキバランスも許可でお願いします。

146 :音速の名無しさん:2010/11/11(木) 01:36:51 ID:13ithYuc0.net

そんなにクラッシュ続出で大荒れのレースが見たいのか?
まぁニワカはそういうの好きかもね

152 :音速の名無しさん:2010/11/12(金) 03:12:23 ID:PUmh9Ie10.net

金掛かるからだろうけど、エンジン八機とかギアボックス云々とかは
個人的には好きじゃないな。開発競争が分かりにくい。

コーナーリングスピード落とすのって、最低重量引き上げとかは効果ないの?

最低重量引き上げてトレッド広くしてぶっといタイヤに戻してほしいなとか
は激しく思う。

Q3のタイヤをスタートに云々とかも理由が分かりにくい。

247 :音速の名無しさん:2013/05/25(土) 13:25:06.83 ID:OQqqXD660.net

現在のF1の高コスト体質ってガチガチのレギュレーションの中で、
製品としてのクオリティを追及してるからじゃないの。

レギュレーションは安全性と車体の寸法くらいで、あとは燃料の使用量の
制限で、エネルギー効率を追求する。

エンジン形式、排気量などすべて自由。

こんな感じでアイデア勝負した方が、かえってコストがかからなかったりしないか。

252 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 12:26:53.54 ID:WEzgZ9Sfi.net

・予算制限を設ける
・テスト解禁
・DRS廃止
・給油復活
・スタート時の燃料搭載量自由
・予選Q3用タイヤ支給
・ポールポジションにポイント付与
・いくつかのレースで2レース制(レース2はリバースグリッド)を導入

これでちょっとは盛り上がる

68 :音速の名無しさん:2009/12/13(日) 05:49:37 ID:E2qhZLt00.net

今年から燃料補給金しだから変わるかもしれないが、みんなレース戦略上、予選で妥協するのを防止する為にも予選順位にもポイントがほしいね。
それならこんなポイント制はなくてもいいと思う。
10位まで入賞にしてたらサバイバルレースでは時には完走しなくてもポイントする奴居るかもしれない。

144 :音速の名無しさん:2010/11/11(木) 01:25:36 ID:Um2cfrjo0.net

とりあえず、今のテクニカルレギュレーションを

・V8 2400CC Vバンク角90度 最低重量95kg 最低重心高165mm
・エンジン回転数は18000rpmまで (コスワース初年度のみ19000rpm)
・ギアボックスは4戦1基使用(交換は5グリッド降格)
・エンジン使用奇数は8基まで(9基目以降は10グリッド降格)
・ギア比申告は金曜フリー走行後2時間以内
・ピットロードは100km(モナコやバレンシアなどは60km)
・最低車重は620km以上
・TCS・ABSの禁止(KERSはFOTAの紳士協定で、レギュではない)
・スペアカー使用禁止
・5.75%以上のバイオ燃料使用
・レース中の給油禁止
・参戦可能台数は26台まで
・Q3で使用したタイヤのスタート時の使用義務
・フロントタイヤの規定を、245mmに縮小
・サイドミラーをサイドポンツーン付近ではなくコクピット両端に強制

とりあえず、こんなもの

210 :音速の名無しさん:2011/11/19(土) 19:13:00.40 ID:UJuhI4BG0.net

バックミラーはいるんじゃね??

26 :音速の名無しさん:2009/10/29(木) 11:36:37 ID:iRqz0Crc0.net

ストレート1kmは十分スリップ使って抜ける距離。問題はその手前と次のコーナーの形。抜けるか抜けないかはストレートの前後のコーナーでほぼ決まるのでは?

断然ディフューザー。

おれもそうするべきだと思う。
そもそもエンジンが小さくなったことでコーナリングスピードが上がってるわけだから、FIAが危険だからコーナリングスピード下げようとする方針と逆行してるし

300kmに制限することの利点は?
コーナーで抜けないのにそんなことしたら余計追い抜きなくるなる。

137 :音速の名無しさん:2010/11/10(水) 12:47:45 ID:ZYt39uuL0.net

F1は昔からそうだが

180 :音速の名無しさん:2011/01/18(火) 02:50:58 ID:0vayDkqc0.net

操作が複雑になるってデビッドソンが言ってたな
ハンドル
アクセル
ギアチェンジ
KERS
ウィング…無線…後なんだろ?

245 :音速の名無しさん:2012/08/25(土) 15:30:51.98 ID:hGIbbqSx0.net

もう、G1グランプリでいいよ・・・。

88 :音速の名無しさん:2010/02/01(月) 01:19:58 ID:Px6yxUHPO.net

市販のフェラーリもハイブリッド化するみたいだしなw

297 :音速の名無しさん:2019/05/08(水) 21:22:09.94 ID:oeLbv1Tr0.net

新規参入PUメーカーへのハンディ
PUの使用数にハンディを与える
1年目+3基
2年目+2基(前年にポイント獲得できた場合は+1基)
3年目ハンディ無しただし前年にポイントを獲得できなかった場合+1基

212 :音速の名無しさん:2011/12/25(日) 13:11:13.81 ID:bPwuyz+k0.net

アイドリングストップ付けようぜ。

47 :音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:18:48 ID:6VbDzC6/0.net

はっきり覚えてなくて申し訳ないんだが、レース中の給油は危険だからってのを前に聞いたことがある。

いつのシーズンかはあやふやだけど、オーストリアのミハエルとか、モンツァのミナルディとかは給油中に引火しちゃって、そのときにだから給油はだめなんだっていう話をちらっと聞いた。
こないだのブラジルとかみたいにホースを引きずって走り出すのも危ないからそういうのが理由の一つなのは確かなはず。

201 :音速の名無しさん:2011/05/21(土) 22:57:21.31 ID:3pNpd8cLO.net

DRSの区間もっと短くしてくんないかな
効き過ぎな気がする
ベストの設定を見極めるの難しいだろうけど、ストレートの長いサーキットでは短めでよくない?

タイヤ交換義務もビミョーだわ
代わりにピットスルーを各車2回義務付けするなんて良くね?
1回目はレース半分までに
2回目は半分以降にとか

178 :音速の名無しさん:2010/12/25(土) 00:12:28 ID:ceofDHsE0.net

可変リヤウィングって効果絶大だったらどうするんだろう?
後ろに付いたら1秒遅い車でも確実に抜けたりしたら・・・
無駄に抜きつ抜かれつが繰り返される・・・

マッサとハミルトンとミハエルが3車一体で走ったりしたら悲惨なことになりそう。

110 :音速の名無しさん:2010/06/26(土) 08:22:55 ID:/WYDcgJp0.net

同時使用不可の理由は?

11 :音速の名無しさん:2009/10/28(水) 21:38:48 ID:ChzxW0qX0.net

どんどんどうぞ!

他の人も悪い意味で隔離されたとか思わないでね。F1ファンが盛り上がって然るべき話題ですから。
ただ、直近のグランプリの話題やニュースが主になる総合スレより専門スレが有った方がいいと思う。

194 :音速の名無しさん:2011/02/11(金) 13:04:28 ID:ZSTqOvRi0.net

ワンメイクドライバーってことは一日中車替えながら走り続けるのかw

215 :音速の名無しさん:2012/01/06(金) 09:54:52.04 ID:vBfRbU2B0.net

コーナリング速度抑制で発想の転換。
コーナーに段差舗装。

237 :音速の名無しさん:2012/07/15(日) 10:51:47.85 ID:K0dMierX0.net

トップで走ってる車は出力5%ダウン

175 :音速の名無しさん:2010/12/14(火) 00:41:42 ID:r3VGU7950.net

>今FIAが世界中のレースを1.6Lターボにしてるところ

うぇ、そうなの?理由はコストなんかな。

32 :音速の名無しさん:2009/10/29(木) 17:39:49 ID:W75xexLj0.net

ノーズ先端から車体後端まで完全にフラットボトム、2重構造禁止にしてしまえば一気にダウンフォース制限。
ただ、昔のターボの頃ぐらいの車の動きを今更受け入れられるか?

265 :音速の名無しさん:2015/10/12(月) 21:29:08.66 ID:eknAV2rgO.net

レース中の給油ってただ危険が増すだけだと思うんだけど

276 :音速の名無しさん:2018/05/04(金) 16:43:51.85 ID:YAxj/Azn0.net

ポールポジションを獲得したドライバーにはポイント25点を与える。

その代わり、スターティンググリッドは最後尾にする。

予選順位とはすべて逆のグリッドにする。

速いクルマは必ず前にいる襲いクルマを抜きにかかる。

必ずバトルが見られる。

当然ながら、レースの勝者には今まで通りポイント25点が与えられる。

文句が出るはずがない。

261 :音速の名無しさん:2015/05/16(土) 11:21:31.84 ID:Sg+p/87l0.net

レース中の給油復活、6秒速いマシン……F1新規則案が発表
http://headlines.yah…16-00000004-rcg-moto
2016年に関して
各チームはレースイークエンドにおいて(4種類のうちから)2種類のドライタイヤコンパウンドを自由に選ぶことができる
2017年に関して
より速いマシンへ:空力規則の進化、よりワイドなタイヤ、マシン重量の削減により、ラップタイムを5秒から6秒縮める

レース中の給油の復活(レースで使用できる燃料最大量は維持)

16 :音速の名無しさん:2009/10/28(水) 22:53:12 ID:lcG0N4hE0.net

エンジンのリミッター規制はどうなんだ?
スリップついたとしてもリミッターに当たったら意味無いだろうし。

310 :282:2019/11/09(土) 18:18:57.45 ID:62gJuUW+0.net

>306,308
3レース30セットのタイヤをどう運ぶかが問題だと思う。
現状フライアウェイの場合かなり前に準備して各GP会場まで船便で送っている。
3レースセットだとレース後未使用のタイヤを次の会場へ回さなければならない。
20×20=400本を空輸するとなると費用がかさむことになる

85 :音速の名無しさん:2010/01/01(金) 22:48:18 ID:eso6iRsI0.net

ファステストラップなんぞにポイントを与えるくらいなら、最多ラップリーダーに
与えるべきだと思うけどな
レースを支配したという意味は大きいし

165 :音速の名無しさん:2010/12/10(金) 11:35:41 ID:FPWogMX50.net

ああいうサーキット作るには山切り開かなきゃいけないからなぁ

159 :音速の名無しさん:2010/11/27(土) 20:58:57 ID:2Y9QnMt40.net

モズレーの功績をいまだにわかってないやつがいるのか・・・

84 :音速の名無しさん:2009/12/24(木) 12:18:19 ID:lTBgtdXH0.net

個人的にはKERSは大成功だったと思うけどな。
いずれ無くなるガソリンに依存しないシステムへの転換への足がけになると共に、
興行的にも非搭載車との差もハッキリしていてとても面白かった。
今年はその1年目だったので開発に戸惑ったのと、世界的不況がブレーキになったんだと思う。

来年はレギュレーションで禁止されるわけじゃないから、再来年には復帰する見通しだけど、
より高出力、より多くの蓄積エネルギーで、より次世代の自動車の足掛けにふさわしいものになると思った。
今後はガソリンエンジンの規模がどんどん小さくなって、電力化、非ガソリン(水素燃料?)とかになっていけば面白い。

F1にモーターと発電機と電池の開発させれば一気に画期的に進むと思う。
リチウムイオンなんて、中国にリチウムのほとんどを牛耳られていて、いずれ奴等が汚い駆け引きの道具にするのみえみえなんだから、
燃料電池の開発をF1にやらせればいい。

167 :音速の名無しさん:2010/12/12(日) 09:30:14 ID:QwAG2R130.net

ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51716262.html
2013年から、2400ccV8→1800cc直4ターボになるんだ。

650ccターボ、過給圧無制限、回転数無制限、ガソリンは市販ハイオク
としたほうが技術的興味としては面白くない?
スズキやダイハツが参入してくるというオマケもあるぞww

173 :音速の名無しさん:2010/12/13(月) 04:12:02 ID:26OF416E0.net

>順位操作を容認。ただし過度の操作には罰則

チームオーダー解禁に関してだけど、また随分と中途半端な緩和をしたもんだな。
どっからどこまでが『過度の操作』に当たるのか…来シーズンも話題は尽きなそうだな。

126 :音速の名無しさん:2010/11/01(月) 18:25:24 ID:wiBrYU5D0.net

極限まで効率を求めたマシンとドライバーに個性なんて必要ないよ

148 :音速の名無しさん:2010/11/11(木) 02:23:15 ID:mPtUrpTJ0.net

最低重量は620kg以上、だな。

211 :音速の名無しさん:2011/12/16(金) 20:38:33.04 ID:KOhgX3720.net

レギュレーションなんか要らんだろ。

120 :音速の名無しさん:2010/10/09(土) 11:03:27 ID:ymG8g0TN0.net

69 :音速の名無しさん:2009/12/13(日) 08:47:39 ID:wOEu9LvO0.net

完走しないと順位は付かないから無問題。

あと、予選でポイント付けちゃうと、予選でタイトル決定なんてツマラナイ事も有りうる。
だから予選はあくまで予選でありポイント配分は行わないという方向性は順守したい。

263 :音速の名無しさん:2015/10/08(木) 21:17:11.51 ID:TMXXztBiO.net

それやると開発コストあがるぞ
どこもテストやらない
テストやらないから開発部門に金かける
今と同じ状況
なんの為に開発するのが? タイムだろ

127 :音速の名無しさん:2010/11/01(月) 19:26:43 ID:RnmZzV5U0.net

やはり世界最高峰のカテゴリーが昔に比べてショボいのは
見ていて悲しい物があるんで

・エンジンはNA3000cc、気筒数は10〜12気筒、
 形式問わず(水平対向・W型も可)
・テスト制限無し
・エンジン使用数制限の撤廃
・特殊燃料使用可
・アクティブサス使用可
・TCS、ABS使用可

ただし
セミAT廃止→MTのみ

262 :音速の名無しさん:2015/09/05(土) 19:17:09.98 ID:Rdwuy9zS0.net

目的:F1の技術開発競争の側面を促す為

シーズン中のテスト規制を緩和する。

・レース毎に最大テスト可能時間  例 5時間
・テスト時間に応じて、ペナルティ  例 10分で5秒、1時間では30秒のレース中のピットストップ

金のないチームは、テスト時間を極力短くしてコストを抑えたり、勝つチャンスが増やせる。
以上

こんな案は、今までに検討されたことはあったのかな。
実現性は低いのだろうか

42 :音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:42:18 ID:9teZOvFlO.net

カーズはOKだろ?たぶん…
チーム側が使わないって言ってるだけでは

192 :音速の名無しさん:2011/02/11(金) 02:14:05 ID:3AdsF/8TO.net

なんか自分で理論立てているくせに自分の主張がどこにいるのか分からなくなってないか?
言いたい事は解るからもう少し知能指数伸ばせバカ。

123 :音速の名無しさん:2010/11/01(月) 15:01:35 ID:D32rYoNn0.net

フロントウイングをもうちょっと幅狭くして欲しい。
ホイールトゥーホイールのバトルが見られん。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑