【F1】1987~1993年のF1を語ろう 97laps

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffcc-GsVe [175.177.40.31]):2022/07/16(土) 17:41:23 ID:BsBVh/Rr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987~1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987~1993年のF1を語ろう 96laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1652999047/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

159 :音速の名無しさん (ワッチョイW c7c3-L/Ys [210.143.31.74]):2022/08/04(木) 09:11:23 ID:oduVp3f50.net

>>135
今宮曰く、セナを真似て多角形コーナリングを実践してたんだと。

711 :音速の名無しさん (スッップ Sdbf-JS/R [49.98.175.242]):[ここ壊れてます] .net

>>709
対象へのリスペクトの無いヤツはダメよ

741 :音速の名無しさん :2022/10/20(木) 20:52:36.03 ID:2dcraiZtd.net

ほぼ必ず入賞圏内(6位以内)を狙える人にしか影響しないからね
結局はチャンピオン争いのできるレベルのドライバーにしか関係ない

セナが13戦と言ったのは、当時のセナが信頼性の高いクルマ(マクラーレンホンダ)を持っていたからだろうね
速くても壊れるクルマ(フェラーリ)に乗っていたなら、8戦とか9戦とか言うんだろう

480 :音速の名無しさん :2022/09/21(水) 02:57:12.06 ID:1ps2ZyvK0.net

こういう場合、誰が塀の中に入るの?

658 :音速の名無しさん :2022/10/09(日) 09:19:52.31 ID:1ep99Jj50.net

マーレイはロードカー部門に移動するまで3年くらい(87‾89?)レース部門に
いたけどmp4/4以外はマシンに関与した痕跡というか独特の意匠みたいのを感じられないんだけど

325 :音速の名無しさん :2022/09/03(土) 23:58:02.01 ID:A8FB+uIZ0.net

中嶋の予選落ちで痛かったのは、89年カナダとベルギー
決勝はどちらも得意とした荒れたウエットレースになった
オーストラリアはギリ通過だったから、雨の中4位までいった

758 :音速の名無しさん :2022/10/23(日) 16:52:24.12 ID:tWo9uz3y0.net

ひとつ前のアメリカgpじゃカッフィにぶっつけなければカッフィ表彰台or2台入賞
あったかもなあ

296 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-Jew3 [106.146.92.187]):[ここ壊れてます] .net

とは言えフェラーリで優勝した最後のイタリア人ドライバーだからなあ。ティフォシの中では英雄だろうな。

88 :音速の名無しさん :2022/07/24(日) 14:07:01.82 ID:1jV8nOYld.net

そのデラロサをフル参戦一年目にボコった日本人が居るんだよねぇ

773 :音速の名無しさん :2022/11/02(水) 20:14:37.66 ID:AKqhE8IpM.net

91年イギリスGP、レース後帰還する
マンセル車に相乗りしようとするセナ。
安全のために止めようとしたマーシャルに
思いっきりケリ入れてるセナ見て
ショックだったわ。

当時小学生。

669 :音速の名無しさん :2022/10/10(月) 12:29:52.07 ID:EMK8+01B01010.net

星野信者はいつまでも妄想できていいね

426 :音速の名無しさん :2022/09/12(月) 18:46:34.53 ID:womFlxUfp.net

プロストも小さいからマンセルに対しては相当なアドバンテージがあったのかな

651 :音速の名無しさん :2022/10/08(土) 01:52:28.72 ID:/DLnq3pY0.net

ターボ時代のMP4/4にまではシャシーポテンシャルも高かったが、NA化からニール・オートレイデザインになって、ホンダエンジン頼みなチームになってしまったな。
当時のMP4/5のリヤウイングの巨大さをつべなんかで見ると、1000馬力ターボ時代並だな。
低速サーキットだと更にダブルウィングにして、よくホンダっても非力なNAであれだけ速かったと思う。
発売されたGPカーストーリーズ最新号、MP4/6はレギュレーション変更もあったが、逆に小型化されたがな。
93年にワークスエンジンを獲得できないくらいマクラーレンが落ちぶれた最大の戦犯は、ニール・オートレイだな。
ロン・デニスは二番目。

141 :音速の名無しさん :2022/07/28(木) 20:17:00.90 ID:tvvJK8qY0.net

評価の定まってない新人時代はちょっとした勝った負けたでも気になるが
チャンピオンも取ってセナ=最速なんて言われてたから、気にならない余裕ができたから
ベルガーの事も一発はあるけど一貫性が無いな、とか分析済みだったからとか

56 :音速の名無しさん :2022/07/23(土) 03:00:26.94 ID:xxivxhHxd.net

ジョイントナンバーワンだと、チームオーダーは出せないんじゃね
いくら情報を与えようが、最終的な判断をするのはドライバー任せだろうし

後藤は、ドライバー同士が潰しあいをすることは想定してなかったんじゃないかなあ
そして、チームメイト同士の争いであっても、共倒れを仕掛けることが「汚い手段」に思えたんだろうね

チームオーナーとエンジンメーカーとドライバー、同じチームに居ても同床異夢なのは仕方ないと思うんだけど、後藤はそれが許せなかったんだろうねえ

647 :音速の名無しさん :2022/10/07(金) 20:03:39.16 ID:S5Aap/C70.net

でもプロストと組んだら遅かったじゃん

647 :音速の名無しさん :2022/10/07(金) 20:03:39.16 ID:S5Aap/C70.net

でもプロストと組んだら遅かったじゃん

875 :音速の名無しさん :2022/12/05(月) 12:23:36.12 ID:F5LEmCyIM.net

ザウバーはチームオーダーなかったっけ

300 :音速の名無しさん :2022/09/02(金) 09:27:02.36 ID:54J82Q4W0.net

モデナラリーニモルビデッリバドエルフィジケラ、有望なイタリアンは売るほどいたのにね

450 :音速の名無しさん :2022/09/16(金) 20:21:16.82 ID:ap/yJTMnM.net

88年のモナコでプロスロがベルガーを1コーナで抜いてるから不可能ではないよね

22 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 19:06:49.89 ID:JiARuHz6r.net

F1公式でハッキネンのキャリアを振り返る動画を見たけどよくできてたな
全編英語だったけど見ててすんなり入ってきたわ

845 :名無し募集中。。。 :2022/11/26(土) 17:01:55.07 ID:Yhvd/Y4Ma.net

70年代以前なんてワールドカップの年じゃなくても毎年のように死んでたし
86年のアンジェリスはテスト中だし…
まさかと思うが90年はドネリーをそこに入れてる?

無理やりでアホらしいジンクスだな

783 :音速の名無しさん :2022/11/04(金) 06:37:23.77 ID:PuLkD5WN0.net

オレは高校、ショックはしないがちょっと唖然としたなw

171 :音速の名無しさん (スップ Sde2-Okod [1.66.105.122]):2022/08/08(月) 23:12:39 ID:7GV4xh7fd.net

プロストはプロフェッサーなんて言われてるけど全然知性派じゃないって話だな
開発能力も怪しいんじゃないか?
91年のフェラーリとか見てもさ

445 :音速の名無しさん :2022/09/16(金) 08:19:14.52 ID:xxMest2Q0.net

1回抜けそうだったよ

697 :音速の名無しさん :2022/10/15(土) 17:01:09.34 ID:IAUCn89KM.net

88年のブーは確かに素晴らしかったでしょ
あれだけ没落する方がナゾ

364 :音速の名無しさん :2022/09/06(火) 17:16:32.13 ID:83vtxSXM0.net

「妖怪通せんぼじじい」を誕生させてしまったんだよな。
だけどリジェ時代もじじいとは失礼だと思うくらいのイケメン。

212 :音速の名無しさん :2022/08/17(水) 20:31:35.02 ID:18ijLf6eD.net

ホッチのデビュー戦は
一時3位走行、リタイヤ
※76 F1イン ジャパン

614 :音速の名無しさん :2022/10/05(水) 11:17:23.36 ID:3g/Fz9Sk0.net

「今回も申し訳ないがタイヤのチョイスはモデナ君にお任せして僕は一路日本へ〜」
みたいな描写が度々あったと思う

408 :音速の名無しさん :2022/09/11(日) 21:07:23.83 ID:FNREO5cK0.net

少年ジャンプでタミヤB188の広告見た時あまりのカッコ良さにF-1に興味もつきっかけになったわ

396 :音速の名無しさん :2022/09/08(木) 15:36:16.26 ID:HKsGW2U90.net

ベネトンだったら、87年チームメイトはブーツェンか
国内レースで知った顔だったんで、もっとリラックスしてレースできたかもね

204 :音速の名無しさん :2022/08/17(水) 12:06:14.77 ID:HALbWLEkF.net

1989辺りだと、タイヤ交換はスペアカー含めた全車両整備メカの混成チームなのかね
プロストのタイヤ交換では、セナ担当メカは16レースでノーミスだったのかねえ(白目)

523 :音速の名無しさん :2022/09/23(金) 10:22:17.93 ID:ELacMh04d.net

1990から1992年頃の全日本Gr.CやらGr.Aやらを見てると、
縁石乗り越えてクルマを痛め付けてでもタイム優先で走る星野と、星野から引き継いだクルマを労って縁石に乗らずに走る鈴木利男のラップタイムがほとんど変わらない
というのを見ていたからねえ
あの頃はすでに星野より鈴木利男のほうが一枚上手になっていたと思うよ
鈴木利男はF3000のタイトル取ったよね。何年だかは忘れたけど

271 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7bf8-nKCz [39.110.122.22]):[ここ壊れてます] .net

淡々と完走してポイントゲットするアルボレートを横目に電気系を繰り返す亜久里。
真の敵はフットワークチームだった?

477 :音速の名無しさん :2022/09/20(火) 18:43:47.01 ID:yx/9r6mU0.net

ヤフコメ見てたら、そもそも子供にそんなスピードが出る乗り物を与えるな!って意見が多くて萎えた

534 :音速の名無しさん :2022/09/24(土) 17:10:47.52 ID:n2VkT34cM.net

あんなしょーもない曲好きな奴いるんだと思って5秒後忘れてた

382 :音速の名無しさん :2022/09/07(水) 23:47:15.59 ID:u5HiplvwM.net

山吹色に青のラクダシルエットは妙に牧歌的だったしね
まあ、それでも速ければイメージも覆したと思う
後年のキャメルカラーのベネトンは割と好き

443 :音速の名無しさん :2022/09/16(金) 07:22:49.52 ID:OUyGxhwMa.net

92モナコのマンセルはトンネル後のシケインより、1コーナー後のストレートの方がセナ抜けそうだった気がする。

12 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 11:36:00.24 ID:ZfFqiTIL0.net

ベルガーの28もなかなか渋いと思うが
マクラーレン時代も含めれば通算7年も28番背負ってたんだよな
ベルガーに憧れて28番つけるドライバーの出現を待ってます

642 :音速の名無しさん :2022/10/06(木) 16:26:34.23 ID:+UKFLDxe0.net

テストで感触がすごく良かったかもしれないけど開発予算が期待できない
エンジンをマクラーレンが選ぶわけはないよね
ロンにしてみれば無償供給は当然で青天井で開発予算と人的バックアップ体制があって
さらにその上でマクラーレンにいくら援助してくれるか会って話なんだろうな

530 :音速の名無しさん :2022/09/23(金) 14:51:29.85 ID:9MU+D6j80.net

6台だけで決勝やって完全に終わったと思いきや
よく復活したもんだ

172 :音速の名無しさん (ワッチョイW 87e8-jVOG [118.241.97.105]):2022/08/08(月) 23:14:20 ID:IBW7D0VL0.net

セナとかマンセルと比べたら、十分、教授ってとこだろ。

319 :音速の名無しさん :2022/09/03(土) 15:23:03.45 ID:APOu9+OU0.net

アルボレートはフェラーリ在籍中はお国でタクシーに乗れなくなったらしい
運転手全員が自国の英雄から「君は速くて上手いね」というお言葉を引き出したい
あまりにドライブテク見せようと超無茶な危険運転をやるから怖くて乗るの無理だわと言ってた

130 :音速の名無しさん :2022/07/28(木) 10:51:00.67 ID:mbBSIlpfd.net

使ってたはず。
「小人野郎」を「アラン」に変換してたが。

111 :音速の名無しさん :2022/07/25(月) 19:15:22.85 ID:1KxI4M4Sd.net

ターボはブーストを上げてショートシフトするほうが燃費が良かったりするんです、みたいな解説を後藤がしていたことがあるけど、ホンダがそれに気づいたのは1988年のスペインGPの後(ターボ終焉の2レース前)なんじゃないかと思う。
スペインGPでは、後藤はセナに対して、2.5バールでは完走できないとしてブーストを下げて走るよう指示していたわけだからね。
プロストは(後藤の指示を無視して)ブーストを細かくいじりながら、直線では2.5バールまで上げてショートシフトしてたわけで。
後藤としては、自分が知らないことや想像の範囲を越えたことをやってのけるプロストに対して悔しかったり憎かったりしたんだろうかね。
イタリアGPの仕掛けも、勝負師の引き出し(=セナとの相討ち狙い)に気づけなかったんだろうから。

後年、後藤がプロストを評して、速いドライバーだが頭は良くない、経験からしかものを学べないが良い経験を積んだことが彼の財産だ、みたいなディスりをしてたのは、その辺のことがあるのかなと思ってる。

11 :音速の名無しさん :2022/07/18(月) 09:53:51.05 ID:xXKreNRo0.net

フェラーリが27になったのはT5がポンコツなのが原因だからなんとも

247 :音速の名無しさん :2022/08/29(月) 20:45:02.03 ID:GgML7BFRdNIKU.net

亜久里は古舘の番組でチェザリスを凄くバカにしてた話
をよくしてた。

559 :音速の名無しさん :2022/09/26(月) 14:33:24.09 ID:iYmEfm3bp.net

顎が楽勝なシーズンて01~04辺りのキャリア末期だけでしょ
記録の割に相当苦労してた印象しかないが

458 :音速の名無しさん :2022/09/17(土) 13:01:53.02 ID:Vum2yKd2d.net

ゆとりバカには分からないだろうけどジャパンマネーは大いに関係あるぞ

374 :音速の名無しさん :2022/09/07(水) 10:55:23.15 ID:7W9XxcxoH.net

ベネトンはキャメルが付いてR&D予算爆上げだったと
以前のチーム総予算より多かったとか

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑