SUPER GT 2021 Vol.305

1 :音速の名無しさん :2021/06/17(木) 16:02:40.85 ID:pM3ZCdDD0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください
公式サイト
http://supergt.net/
公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/
関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 123 Lapdown
https://mao.5ch.net/…d.cgi/f1/1618820570/
前スレ
SUPER GT 2021 Vol.304
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1620357436/
次スレはを踏んだ方が立ててください
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

341 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 23:06:17.15 ID:ej2eUW4oa.net

日産はメルセデスと共に「撤退だけはないぞ」組だったような
ただ、DAMSが糞すぎるから、運営NISMOでやって欲しいとFEファンの個人的な思い

73 :音速の名無しさん :2021/07/03(土) 19:51:59.59 ID:3nMhIXML0.net

寿一ってトヨタageはウザいけどそんなに他sageはしないような

129 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 19:02:30.40 ID:HAKIsudv0.net

出来るか否かと、する気があるがどうか、あと出来たとして買う所があるのか
エキシージGT3やエヴォーラのGTEやGT4もあったけど今は影も形もの時点で推して知るべしって感じ?

168 :音速の名無しさん :2021/07/15(木) 10:04:22.30 ID:L3iRBcKR0.net

琢磨は貸与なの?
インディ500初優勝時の寄贈なのかな?と思ってた。
ただ貸与の方がメンテ費とかかからないのかな。

94 :音速の名無しさん :2021/07/07(水) 22:06:05.76 ID:by2ViaXH0.net

あのゴミでも日本サイドが唯一関与したエンジンだけは評価されていたから

266 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:54:06.46 ID:9jc0l+R70.net

立川が初めて500に乗ったの1996年て…
これだけ長い間500に乗ってるだけでもう表彰もんだな

192 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 12:15:25.36 ID:iCjJu0kwd.net

関口や塚越にそろそろチャンピオン獲って欲しいなあ二人とも苦労人だし

49 :音速の名無しさん :2021/06/26(土) 05:37:42.59 ID:K6IdUJq20.net

鈴鹿1000km最後の年に窓に虫除けネットつけて窓開けて車中泊したけどなんとか寝れた
クーラーボックスに氷詰め込んどいて氷枕して寝た記憶
7月の茂木とは時期も場所も違うから参考にはならないかな?

344 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 06:20:30.19 ID:4VfpiZsI0.net

トヨタはGT500とSFのシートちらつかせれば笹原、名取あたりを強奪することも出きるかも知れないけど、日産はなぁSFやってないのは他陣営のドライバーからすると魅力にかけるか。
(松下はそれでも移ったけど)

21 :音速の名無しさん :2021/06/19(土) 21:16:06.70 ID:ru+LR8yWa.net

まーーたやらかしてて草
https://twitter.com/eideeeen0/status/1406138787495768064?s=21
(deleted an unsolicited ad)

161 :音速の名無しさん :2021/07/14(水) 17:16:31.24 ID:lt+/Idqo0.net

この前ラー飯能行った友達塚越が青のCRZ乗ってるの見たらしい

45 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 23:13:04.13 ID:Go5cX3CA0.net

バックタービンの音はレクサス時代からスープラが1番響いてて好き

336 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 22:24:27.18 ID:krOiBWVz0.net

FCY時のスピード測定してるの?NSXが速いと思うんだがどれが正確なスピードなんだろう

75 :音速の名無しさん :2021/07/03(土) 21:32:09.54 ID:vBD57BZ50.net

その点GTR-LM NISMOを公然と批判した長谷見のメンタリティよ

356 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 15:02:35.06 ID:SF0NVjmna.net

ローランド移籍するんだから、FEは松下乗って欲しいな〜〜〜(FE見てるファンのお気持ち)
現実はクビアトらしいけど、松下なら乗る価値あるっしょ
日産的にも「日本人が乗る」というプロモーションもできるし

402 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 01:28:15.88 ID:tV0/YUtBa.net

確かにB-MAXって300の時はYHだったもんな
サプライヤー周りだとMOTULはF3やSFまで全面的にサポートして てもらってるけど、タイヤサプライヤーとは繋がり特になさそうだし

個人的な話としてホンダ ×ミシュランは意外と相性良かったので(2014年なんかBS勢ボコったぐらいだし)、また見たい気持ちはあるけど、現実的に童夢みたいにミシュランとのツテあるチームがないからかなりは現実的ではあるかつ、そもそもミシュラン側がやりたがらない可能性もあるだろうね

402 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 01:28:15.88 ID:tV0/YUtBa.net

確かにB-MAXって300の時はYHだったもんな
サプライヤー周りだとMOTULはF3やSFまで全面的にサポートして てもらってるけど、タイヤサプライヤーとは繋がり特になさそうだし

個人的な話としてホンダ ×ミシュランは意外と相性良かったので(2014年なんかBS勢ボコったぐらいだし)、また見たい気持ちはあるけど、現実的に童夢みたいにミシュランとのツテあるチームがないからかなりは現実的ではあるかつ、そもそもミシュラン側がやりたがらない可能性もあるだろうね

351 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 12:20:38.06 ID:Rt0Hr3Tid.net

流石にそれはない

137 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 21:53:08.04 ID:3AxPAkJmd.net

同意。
たぶん今日本では指折りの速さの奴らだと思うんだけどな。

263 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:43:44.80 ID:7/JmWMqC0.net

立川ってGTのキャリアで言ったら本山より先輩だもの。ほんとよくやってると思うよ

292 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 12:33:17.56 ID:PVQ16a2X0.net

もてぎって積極的なバトルになると抜きにくい分いろんなドラマになって面白いけど
フォーミュラみたいなクリーンなレースになるとマジで面白くないよな

134 :音速の名無しさん :2021/07/12(月) 20:31:17.28 ID:sDrbq0vja.net

自己レス
よく見たらフロントは全然違うわ

381 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 05:35:39.95 ID:3xLcXW+0D.net

F1 に行けない。と悟った時点で レースをキッパリ辞める。
とまでは いっていないけど
ある意味、ヨーロッパ的な身の引き方

109 :音速の名無しさん :2021/07/08(木) 13:37:03.73 ID:ekjFv27i0.net

Zのベースセットが安定しなかったのはロングノーズロングテール仕様のTypeEをベースにしたせいでオーバハングが長すぎてダウンフォース量の変動が大きかったのもあると思う

284 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 09:23:55.55 ID:SCiwCybGd.net

GT500はつまんなかったけど
いや個人的にはウェッズ応援してるから悪くなかったけど
少なくともGT300は面白かった

200 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 16:08:02.87 ID:zmjSGn/Ha.net

お湯が突破したのでホクホク
松下は…これなら噂の300+SF B-MAXの方が良かったしか思えない

96 :音速の名無しさん :2021/07/07(水) 22:19:05.52 ID:/C4br6Ula.net

静岡っていうてモタスポやる気ないだろ
仮に鈴鹿本拠地なら、県も頑張ってなんとかしようとすると思う

445 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 13:08:55.83 ID:ZlmYarYa0.net

谷口の足が長く見えるレーシングスーツw

257 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 21:06:04.66 ID:ENF0S2xT0.net

19はタイで強かったように夏に強い
まあ重りが軽いのも有るが

288 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 10:03:26.63 ID:OLJIzpJE0.net

昨日光貞の解説ひどかった。大して早くないのにバンドーアゲしといて山本が離したら山本アゲとか

444 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 12:21:46.08 ID:HT5Z0/0I0.net

500はフォーミュラに近いというドラが居たりGTはフォーミュラに比べたら楽勝というドラが居たりするのに松下は慣れたら速いは無いかなーと思う
今の日産の戦闘力じゃバトンが乗っても同じでしょ

116 :音速の名無しさん :2021/07/08(木) 17:54:08.62 ID:sgQa64MTa.net

今でこそ、色々共通化したけど、この頃はベース車両の有利不利がモロ出た時代だからなぁ
だから日産やホンダはスペシャルカー売ったりとか、今じゃ考えられないことやってたし

140 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 14:54:03.50 ID:95bJVj340.net

マクラーレン720Sって09規定みたいなレギュレーションならGT3魔改造すれば参戦できそうだったな
まぁかつてチーム郷が近いことやって失敗したが…

221 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 13:13:00.50 ID:ces4JYJb0.net

エンジンが糞

360 :音速の名無しさん :2021/07/20(火) 16:02:32.68 ID:mMTTixAd0.net

super gt初心者なんだけどみんな推しのチームってどうやって決めてるんですか?とりあえずホンダ派なのでNSXのチーム応援すればいいのかしら

86 :音速の名無しさん :2021/07/04(日) 20:00:05.39 ID:EjmacGJr0.net

ピエールかよ

205 :音速の名無しさん :2021/07/17(土) 17:22:42.76 ID:bRPKw7S00.net

柿元さんがやめてから完全にそれになった気がするんだよな
あの教祖は色々言われてたけど、他のチームも勝ったりタイトル争いしているわけで

182 :音速の名無しさん :2021/07/16(金) 22:17:55.68 ID:IyKQz0xC0.net

AMG+YHでは・・・

44 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 21:06:01.13 ID:Sfrv5PfoD.net

金曜日 Fia-F4 は走行しないのかな

295 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 12:45:43.02 ID:/lc+5t6zd.net

ブレーキ勝負するにはストレート短いし
一番長いストレートの手前が単なる
ヘアピンで立ち上がりミスでも無きゃ
並びかけれないしな

30 :音速の名無しさん :2021/06/25(金) 01:31:46.87 ID:h6kprqOyd.net

ミッションもだけどデフノイズも混じってると思う

394 :音速の名無しさん :2021/07/21(水) 15:07:42.84 ID:FIll5wPrM.net

アリエナイヨ‼︎‼︎

308 :音速の名無しさん :2021/07/19(月) 15:13:13.19 ID:zNJxeEr90.net

500も300もトップ争いがずーっと続いてたから、その後方で一人旅になってたチームが空気になるのは仕方ないわなw

143 :音速bフ名無しさん :2021/07/13(火) 17:40:14.03 ID:CT/OuTGk0.net

ドリキンが俺より早いって呟いてたな
発注順だろうけど

446 :音速の名無しさん :2021/07/27(火) 13:55:57.89 ID:bNM8TfW7a.net

前回の富士の第二スティント担当したドラがほぼ全員下位に沈んだやつとかか

10 :音速の名無しさん :2021/06/17(木) 18:30:38.62 ID:xVICx6dJ0.net

ドリキンが何年か前にNSX売ったけど、その時メンテナンスしてたルートKSって塚越の個人スポンサーやってるのね

139 :音速の名無しさん :2021/07/13(火) 13:36:15.63 ID:nXtp3BtJd.net

トヨタとホンダ以外にもう1メーカーあるんですが

110 :音速の名無しさん :2021/07/08(木) 14:01:17.55 ID:8LMIRFCU0.net

素人推測だけど、一因は丸くなってたリア上部の空力だと思う。

228 :音速の名無しさん :2021/07/18(日) 15:14:41.84 ID:6YyXaKsG0.net

正直宮田が後ろに張り付いてた間も抜ける気しなかったな

406 :音速の名無しさん :2021/07/22(木) 07:52:55.80 ID:iIFrST3+p.net

童夢と言えば、林みのる氏がブログで赤裸々告白してるね

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • トヨタ、モータースポーツ活動を活発化へ

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2010/07/22(木) 02:03:26 ID:60pFvtLT0.net トヨタ、モータースポーツ活動を活発化へ http://www.sanspo.com/sports/news/…

  • 【@GWR_SMM】澤野勝治スレ 訴訟5件目【自作自演】

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2021/04/09(金) 19:08:49.38 ID:OieV3qX50.net マカオこと自称ビジネスクリエイター+最狂の逆神・澤野勝治(本名:沢野勝治、旧名:金刺勝治)さんの隔離ス…

  • 一刀両断☆赤井邦彦☆クニタンPart2

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2015/03/17(火) 23:40:50.49 ID:NSvP+RlTO.net 神ジャーナリスト赤井邦彦を語るスレ、まさかのPart2!! 31 :音速の名無しさん:2015/03/…

  • 角田裕毅 part120 [まとめサイト

    元スレ 1 :音速の名無しさん (ワッチョイW d947-deUJ):2023/08/23(水) 11:28:29.49 ID:dcsvJDsS0.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑…

  • WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP59

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2021/02/25(木) 22:04:44.86 ID:0dn0gqvH0.net ▼FIA World Endurance Championship http://www.fiawec…

  • ハコスカGTR持ってるんだが

    元スレ 1 :シューマッサ:2009/06/10(水) 19:40:26 ID:QbAx09P40.net 売るとしたら最高でどれ位になる? 古い車に興味なかったらごめん。 114 :音速の名無しさん:2015/08/1…

  • 富士GC-5

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2022/04/06(水) 20:46:58.50 ID:qT4AyaF/0.net 前スレ 富士GC-4 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/162…

  • 佐藤琢磨に国民栄誉賞を授与すべきと思う人の数→

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2020/08/24(月) 10:32:24.23 ID:f457cfC50.net インディ500二度優勝。 F1表彰台。 ここまでやったんだ。 国民栄誉賞授与すべきと思うのですが。 6…

  • エリック・ブーリエのスーパーネガティブシンキング

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2015/07/07(火) 00:11:56.69 ID:HNWPxESy0.net 新井康久はホンダF1を率いるのに適任なのか? http://f1-gate.com/honda/f1_…

  • 【新星】ジュリアーノ・アレジ【天才血統】

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2021/05/16(日) 23:33:55.65 ID:SOYlTSDc0.net 代役として参戦した2021スーパーフォーミュラ選手権Rd3でいきなりポールトゥウィンを決めた天才ドライ…

  • 日本での市街地・公道レース開催を考えるスレ

    元スレ 1 :音速の名無しさん:2013/04/12(金) 21:06:43.09 ID:UtPP2BKA0.net 別府、横浜、お台場、小樽と浮かんでは消えしてきた日本の市街地・公道レース計画。 良い感じだった小樽が不…

  • 角田裕毅part78

    元スレ 1 :音速の名無しさん :2022/07/11(月) 18:56:40.45 ID:hMVDapZV0.net !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvv…

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑