F1を良くする方法を討論するスレ

1 :音速の名無しさん:2014/11/14(金) 16:46:59.75 ID:Kk1tQx9p0.net
モタスポファンのみなさんの知恵を借りたい

106 :音速の名無しさん:2015/05/23(土) 10:47:53.14 ID:4ZSyrMR80.net

今の俺らが信じてる「これがF1だ」なんてのは、せいぜい20年程度で出来たイメージであって、その時間はF1の歴史全体から見れば半分くらいにしかならないんだよな

160 :音速の名無しさん:2023/11/27(月) 19:05:18.61 ID:ZXasvrRc0.net

F1は再び、走る実験室になる……”時速300km”で切り開く、自動車の未来

2026年からのF1では、100%カーボンニュートラル燃料を使うことが義務付けられる予定だ。このカーボンニュートラル燃料は、EVと並ぶ自動車の未来を支えるかもしれない。
その普及に向け、F1をはじめとしたモータースポーツが、”走る実験室”の場を担い始めている。

 ブームから約35年。F1が今再び、「走る実験室」としての脚光を浴びつつある。
ホンダエンジンを搭載する黄色いロータスに、新進気鋭のアイルトン・セナと、日本人初のフル参戦F1ドライバー中嶋悟が乗り、テレビでの全戦中継が開始、日本GPも復活した……
昭和62年は、日本におけるF1の歴史を語る上で、なくてはならない年である。セナはその後ホンダと共にチャンピオンに輝き、中嶋に続き鈴木亜久里、片山右京と、
日本人ドライバーが次々にF1の世界の門を叩いた。F1の人気は年々加速していった……F1ブームの到来である。
ドライバーたちの人気もさることながら、F1は「走る実験室」とされ、注目を集めた。「走る実験室」と最初に言ったのは、ホンダ創業者の本田宗一郎。その本来の意味は
「レースで走ることで、市販車の技術を向上させよう」というモノだったはずだ。しかしF1をはじめとしてモータースポーツは、レースのための技術開発に腐心しすぎたという傾向もあったように思う。
市販車には活かせない重箱の隅を突くような開発……勝つためにはそれが必要であり、市販車の技術とは乖離する部分も多くなっていった。
ただ近年のモータースポーツは、再び走る実験室としての役割を取り戻そうとしている。
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-special-contents-showa98-number1/10443280/

97 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 00:54:03.22 ID:OEo0hXCi0.net

君も含めて周りが勝手に騒いで、アウディがF1行くってことになってるだけ

114 :音速の名無しさん:2015/05/31(日) 23:59:40.24 ID:aGvEYnZV0.net

欧州のタバコ、酒広告規制の撤廃、バジェットキャップの導入、カスタマーカー許可、
エンジンの排気量自由化(最大流量のみ規制)、金曜日FP1のみサードカー復活)
これくらい大胆にやってくれてもいい

29 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 06:22:47.77 ID:WW06PbQJ0.net

F1に必要なのは細かいルールじゃなくてエントラント

98 :音速の名無しさん:2015/05/20(水) 03:16:13.90 ID:J88hLCWD0.net

給油
複数タイヤメーカー
予選用タイヤ

混沌とするか一方的になるかわからんが
今より不確定要素を増やすべきかなと

134 :音速の名無しさん:2015/12/31(木) 20:54:10.23 ID:rFqWbAcL0.net

完全ワンメイクでいいだろ?
エンジンとかはラベルだけチーム毎にホンダ、ルノー、メルセデスとか貼ってさ。
タイヤもピレリをMI、BS、GYって感じでスポンサー料とればいいし。
シャーシは四年毎にトップチームが持ち回りで作製してさっ。

126 :音速の名無しさん:2015/06/18(木) 20:46:09.32 ID:MhqL+LnQO.net

まったく違うカテゴリーでやったらええやん
たぶん見ないと思う

67 :音速の名無しさん:2015/05/06(水) 21:10:41.45 ID:dYQaUKqJ0.net

00年代までのF1は、今みたいに半分のチームが「俺苦しいから撤退しちゃうよ?」大合唱するなんてなかったと思うけどなぁ。
ザウバーも最近までは可夢偉という無ペイを雇っておく余裕があったくらいなんだし。

エントラントに元気とやる気さえあれば、観客が少なくても続くし、中身的にも充実して面白いレースになる。
その意味ではコストカット第一に俺は賛成だな。

131 :音速の名無しさん:2015/06/25(木) 22:59:44.02 ID:Q7RU4rrZ0.net

とりあえずF1はストラテジーグループを解散させよう
競技者からのメンバーがビックチームだけというのが既におかしい
そもそもチーム側の意見自体は聞く必要あるが権利までやる必要はない
競技者と運営者は別々であるべき

147 :音速の名無しさん:2018/03/01(木) 01:56:11.01 ID:+0WmATG10.net

とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

N8P1Y

116 :音速の名無しさん:2015/06/01(月) 19:00:05.58 ID:vyzOB6/b0.net

少なくとも景気が良くならない限り、F1に限らずモータースポーツが人気得るなんてありえない。
国内では、若年層の車離れが顕著してる訳で、レギュレーション変えようが既存のファン以外を取り込むの
はほぼ不可能。
結論は、衰退の歯止めは効かないだろう。

36 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 22:44:47.56 ID:+WmYvpjk0.net

人種差別やめろ!

153 :音速の名無しさん:2023/11/27(月) 12:14:32.29 ID:PT6yq8rB0.net

,10,12,18,124,127が言った問題点が現実のF1に反映されている

現在のF1は商業権所有者はアメリカ企業のリバティ・メディアになったから、改革真っ最中。
その最大の成果が「あまりに長期政権すぎて『老害』と化していたバーニー・エクレストンをFIAから追放」と言うこと
F1の世界から固定観念の固まりで「老害」と化していたマニアを運営から追い出したから確実に良くなっている

53 :音速の名無しさん:2015/04/08(水) 12:32:49.38 ID:6a8CbFVH0.net

F1ファンも色々いるからね
マシン重視、チーム重視、ドライバー重視、見た目重視、中身重視

それら全てのニーズに応えつつ、規則を変えつづけるのは大変だと思う

38 :音速の名無しさん:2015/03/14(土) 23:12:21.70 ID:80wpeVSwO.net

おそらく二極化が進む、と思うのね。一つはエコ。FORMURA Eみたいな。
もう一つは従来通りのエンジンを用いたレース。
勿論メーカーはエコの方に向かうからF1は無くなってもおかしくはない。統合、合併みたいになるかも。

26 :音速の名無しさん:2015/02/21(土) 21:06:47.19 ID:IHBWPBQP0.net

いやテクノロジー競争である必要もあるだろう
ウィリアムズが90年代から思ってたことを
いまさら言われてもなんだかなーと思う

92 :音速の名無しさん:2015/05/19(火) 03:12:04.38 ID:YA+NN9sB0.net

もともと現行のV6ターボは直4だったんだぜ
それならVWは参戦してた可能性高い
フェラーリが「我社のイメージ」云々言って変わったけど

151 :音速の名無しさん:2023/10/01(日) 12:35:00.45 ID:LX3gQUQK0.net

それって本当にいいのかな?

79 :音速の名無しさん:2015/05/11(月) 05:42:41.49 ID:Vjyh1LXh0.net

景気ってのは循環するもんだし、いずれこうなってたと思うよ
F1にメーカーを引き込みやすくするという意味では
V6ターボは現状に合致した正しい方針。
いっそ直4だったらVWの参戦もあったのに、フェラーリが握りつぶしちゃった

44 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 03:19:09.10 ID:9VGkboDP0.net

別にF1を変えなくてもそういうカテがあるんだからそっちに参加するなり見るなりすればいいってこと
敷居を下げたらトップカテゴリーの価値がなくなるでしょ

12 :音速の名無しさん:2014/11/18(火) 22:47:37.16 ID:ZIiCH3S50.net

日本のなっちゃってF1サイト全滅のお知らせwwwwwwwww
バーニー・エクレストンはF1のインターネット・ジャーナリストの増殖を取り締まる意向だ。

先週に『Facebook(フェイスブック)』や『Twitter(ツイッター)』などのソーシャルメディアの力をけなして論争を読んだエクレストンが、今度はオンラインのメディアがパドックにアクセスするのは将来的にもっと難しくなると警告している。

エクレストンはF1ビジネスジャーナリストのクリスチャン・シルトに「無料でレースに行き、パドックに入り、ドライバーに会いたければどうすればいい? ウェブサイトを立ち上げることだ」と述べた。

「認証をよく検討してみるつもりだ。ちょっとしたジョークのようになっているのでね」

一方、マルシャとケータハムがトラブルに見舞われている中、他の小規模チームがエクレストンに話し合いを求めている。しかし、エクレストンの話しぶりからは、サードカーのプランを何とか推し進めようと決意しているようだ。

「われわれはサードカーについてあらゆるオプションを話し合っている。契約では限度以下になればサードカーを走らせる必要があると述べられているだけだ。正しい道についてわれわれは議論している」とエクレストンは『City A.M.(シティA.M)』に語った。

ESPN.JPより転載
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/184311.html

87 :音速の名無しさん:2015/05/17(日) 14:15:31.83 ID:HwJuVQvb0.net

F1の運命はVWグループを呼び込めるかにかかっていると言っても過言ではないのではないかな

17 :音速の名無しさん:2014/11/19(水) 16:30:08.74 ID:axjnN3Fp0.net

FIAじゃなくてFOMな
まあ糞高い放映権料取るためにも出さないわな、

136 :音速の名無しさん:2016/01/08(金) 09:26:40.08 ID:qnZB85ij0.net

マルチメイクを死守するという前提に立つなら、プロレスだって非難されようが性能調整や燃リスハンデはこの先必須だよ。

モータースポーツって結局、車使ったプロレスだもん。独走は非難されるって世界なのはみんなもよく知ってるでしょ?
ハンデあっても勝つのは本当に速い奴だけなんだから、何も心配はいらないよ。

2 :音速の名無しさん:2014/11/14(金) 16:51:41.80 ID:6QcLtYZm0.net

アロハ豚を裏方に回す

60 :音速の名無しさん:2015/04/13(月) 18:19:30.42 ID:X97ScCIb0.net

予選一発アタックは過去の遺物だしやるならランキング下位からだろ…

30 :音速の名無しさん:2015/03/06(金) 09:37:02.46 ID:9g2xxyQn0.net

F1なんてうお!やっぱはええ!
って思えればいいんだし細かいルールで縛るよりは大まかなルールでやってくれたほうがいいわ

41 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 01:19:57.31 ID:9VGkboDP0.net

だったらスーパーフォーミュラでも見てればいいじゃん

90 :音速の名無しさん:2015/05/18(月) 16:36:23.72 ID:uS3cVANw0.net

ナイトライダーとかエアーウルフのターボボタンみたいな
中に電球入ってて押すと光る四角いアレでいいじゃないかw

…スーパー追跡モードもつけるか?

75 :音速の名無しさん:2015/05/10(日) 01:09:21.12 ID:/D92/Psf0.net

もしタバコメーカーの撤退とリーマンショックがなければどうなったかな

3 :音速の名無しさん:2014/11/14(金) 16:57:50.94 ID:nmuHbecF0.net

モノコックとフロアはワンメイクで

59 :音速の名無しさん:2015/04/13(月) 17:37:08.88 ID:UhPK5c3yO.net

今は予選でミスしても2回ぐらいアタック出来るし予選で沈んでもDRSで簡単に順位上がるから詰まらないわ

・予選一発アタック
走行順はランキングの上位から
・予選のタイヤで決勝スタート
・予選の燃料は決勝に持ち越し
・決勝の給油復活
・タイヤ交換義務廃止
・DRS廃止
・女性ドライバーはウエイトハンデ-30kg

39 :音速の名無しさん:2015/03/15(日) 00:15:44.00 ID:D0sukYIa0.net

統合してもF1の名前は意地でも残すでしょ
これだけ訴求力のあるブランドを手放すとは思えない

エコでもパワフルなマシンを作れてるわけだし、そこは問題はない

問題は、シャシー開発を従来通りにやっていてプライベーターが体力持つのかということになる
で、実際持ってないからそこが問題なわけで

DTMのようなパーツの共通化が急がれると思う

78 :音速の名無しさん:2015/05/11(月) 03:54:21.53 ID:Vjyh1LXh0.net

チームにやる気がないって言うとアレだが、上位チームは駆け引きで撤退をちらつかせるし、下位チームはガチで撤退しそうだしでなんだかなーと思う。

フォーミュラEなんかとは全然違う感じ。

105 :音速の名無しさん:2015/05/22(金) 23:26:46.61 ID:B65swz270.net

昔のF1は直4ターボあったよ
アロウズ・メガトロンとか

135 :音速の名無しさん:2015/12/31(木) 21:17:56.70 ID:KdpKk1oX0.net

メルセデスが撤退すればいい

48 :音速の名無しさん:2015/04/03(金) 22:31:36.94 ID:iEbSycgt0.net

タバコやアルコール広告の制限撤廃。

107 :音速の名無しさん:2015/05/24(日) 22:13:34.02 ID:lLc/6Z4C0.net

今年のF1はつまらんの(´・ω・`)

85 :音速の名無しさん:2015/05/16(土) 21:33:14.85 ID:Syx9zjI/0.net

ボタンだと味気ないから大げさなブーストレバーを使うことと
ドライバーには「ブーストオン」とか名前を無線で大声で叫ぶことも義務付けよう(´・ω・`)

34 :音速の名無しさん:2015/03/13(金) 11:35:00.21 ID:e+3PHphA0.net

言い忘れてたが、世界最高速のラップタイムも含めてF1のブランドだからな
高級品はスポーツカーレースで十分でしょ

うんだから今年からそうする

120 :音速の名無しさん:2015/06/10(水) 23:57:22.18 ID:vauEog7F0.net

バレストルがグループCを潰した方法で行こう

133 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 01:25:24.51 ID:27KOtY3TO.net

見たくねえなそんなもん。

ラジコンやらミニ四駆が走ってるの見てるようなもんじゃん。

81 :音速の名無しさん:2015/05/15(金) 10:29:51.20 ID:CCO+uYqS0.net

頭押さえつけてんのはF1の方でしょ
フェラーリの権力とコンコルド協定で、不平等な分配金で格差拡大が確定的なんだからね
開発も規制でガチガチだし、自由って言われてる割に全然窮屈で息苦しいイメージしかない

66 :音速の名無しさん:2015/04/18(土) 10:45:02.79 ID:ARfCKXhRO.net

馬力制限 1000馬力より
NA排気量小さめで回転数制限なしにしてくれ
そっちの方がいいって

76 :音速の名無しさん:2015/05/11(月) 00:28:31.70 ID:Vjyh1LXh0.net

確かに好き好きは人それぞれだが、
F1ファンは性能調整を誤解しすぎている気はするなー。

確かにウェイトハンデや性能調整は
F1の風土には合わないけど、
演出にしてもコスト規制にしても
もっとうまいやり方はあるはずなんだが。

61 :音速の名無しさん:2015/04/13(月) 19:03:16.48 ID:EtCEeNH20.net

リタイヤが少ないんだよな。
昔は、トップを快走しててもエンジンブローとかでリタイヤしたりして緊張感があったのに、
タイム差がついてしまうと、もうそのままの順位だもんな。

144 :音速の名無しさん:2016/03/06(日) 17:18:21.27 ID:6sB7YeNi0.net

つまらんっつってるファンがMotoGP見れば解決する

56 :音速の名無しさん:2015/04/09(木) 16:10:05.76 ID:Y0ingXpw0.net

大丈夫、普通にになっている。

4 :音速の名無しさん:2014/11/14(金) 17:00:40.52 ID:po2QTn/30.net

ジャントッドの追放。割とマジで。
なんか指揮力無さすぎに感じる

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑