【F1】レギュレーション議論スレ

1 :音速の名無しさん:2009/10/28(水) 20:39:20 ID:mrNImAWy0.net
立ててやったぜ!

83 :音速の名無しさん:2009/12/24(木) 11:25:35 ID:DfD9hpwr0.net

KERSって何だったんだ・・・?

新ポイント制だけど、順位間ごとの相対的な差はあんま変わってないんだな。
2位や3位走ってる奴が、前車を全力で抜きに掛かるってシーンは結局無さそう。

127 :音速の名無しさん:2010/11/01(月) 19:26:43 ID:RnmZzV5U0.net

やはり世界最高峰のカテゴリーが昔に比べてショボいのは
見ていて悲しい物があるんで

・エンジンはNA3000cc、気筒数は10〜12気筒、
 形式問わず(水平対向・W型も可)
・テスト制限無し
・エンジン使用数制限の撤廃
・特殊燃料使用可
・アクティブサス使用可
・TCS、ABS使用可

ただし
セミAT廃止→MTのみ

197 :音速の名無しさん:2011/04/28(木) 23:33:07.14 ID:XvgX/1rPO.net

タイヤルールなんとかならねーの?

59 :音速の名無しさん:2009/12/12(土) 04:14:00 ID:9ksGtgNe0.net

漏れは20-15-11-8-6-5…を妄想していたよ。
3位の点数はキリが悪く見えるがw

114 :音速の名無しさん:2010/07/24(土) 20:46:25 ID:ysKck8Ru0.net

その抜け穴を見つけてライバルよりアドバンテージを得るのが開発競争の醍醐味なんだろうが。
抜け穴が嫌ならインディみたいにシャシーもエンジンもタイヤも完全ワンメイクにして開発も独自パーツも禁止にした方がマシだ。

俺はそんなF1絶対見ないけどな。

159 :音速の名無しさん:2010/11/27(土) 20:58:57 ID:2Y9QnMt40.net

モズレーの功績をいまだにわかってないやつがいるのか・・・

148 :音速の名無しさん:2010/11/11(木) 02:23:15 ID:mPtUrpTJ0.net

最低重量は620kg以上、だな。

24 :音速の名無しさん:2009/10/29(木) 09:40:06 ID:EgpS1Uf1O.net

とりあえずV10エンジン,回転数無制限に戻すべき。

OTが少ないなら他で魅力を作ればいい
今のエンジン音には「魂」がこもっとらんw

200 :音速の名無しさん:2011/05/19(木) 23:49:48.38 ID:OSullXlB0.net

つグラスタ客へのサービス

163 :音速の名無しさん:2010/12/10(金) 01:41:38 ID:3KH0AmS20.net

現代は最高速を削ってコーナリングを重視するスタイルなんだから、
コースレイアウトは全開区間(ストレートやそれに準ずるセクション)の前後に
パフォーマンスに差が出る高速コーナーがないと話にならない。

安全性を重視するのは分かるけどカタロニアの最終区間とかの変更は愚の骨頂。
どうすれば良いかはスパなんかを見れば一目瞭然だと思うんだが。
デザインセンス以前の問題な気がする。

288 :音速の名無しさん:2019/04/06(土) 00:48:18.32 ID:gB+FfJKo0.net

F1予選
アタックライトの装備
予選中アタックラップを行う意思を示すためにアタックに入る前の第3セクター内で点灯しなければならない
ラップ終了または中断した際には速やかに消灯しなければならない。
アタック中の者を除きアタックライトを点灯した車両が後方に迫った場合速やかに進路を譲らなければならない
ブルーフラッグを車両に取り付けたようなもので青色のライトがいいのかもしれない

199 :音速の名無しさん:2011/05/19(木) 13:06:46.53 ID:xM/zkF0V0.net

前から何だけど、ハードとソフト両方使うようにってルールが意味不明。
給油もないんだし、可能ならノーチェンジで走りきる!でいいじゃん。
ピレリタイヤじゃ無理だろうけど。

280 :音速の名無しさん:2019/04/06(土) 00:27:22.15 ID:gB+FfJKo0.net

FormulaOneが最高峰の自動車レースであるためには
FormulaOneが自動車レースの最高峰であるためには
世界最高のドライビングスキルが見られることが見られること
世界最高の競技用車両が使用されること
世界最高の施設を有するサーキットで行われること

263 :音速の名無しさん:2015/10/08(木) 21:17:11.51 ID:TMXXztBiO.net

それやると開発コストあがるぞ
どこもテストやらない
テストやらないから開発部門に金かける
今と同じ状況
なんの為に開発するのが? タイムだろ

63 :音速の名無しさん:2009/12/12(土) 10:06:40 ID:vxfatVrX0.net

最終レース、ポイント倍

259 :音速の名無しさん:2015/05/15(金) 20:25:58.50 ID:OI8SKCwn0.net

DRSやらいらねー
抜くところが見たいんじゃない
抜くか抜かれるかのバトルが見たいんだ

51 :音速の名無しさん:2009/12/05(土) 15:43:00 ID:1sBbGMOa0.net

半ズボンは欠かせないよなw

23 :音速の名無しさん:2009/10/29(木) 09:26:16 ID:/dQfAMWQ0.net

空力的に近づきにくくなるのは、ウイング、ディフューザー、どっちの影響が大きいの?

213 :音速の名無しさん:2011/12/25(日) 16:57:45.87 ID:8YuINR9n0.net

エンジンなんかイラネ、電化しちゃえよ。
タイヤの他に、バッテリ交換のピットストップを頻繁にやるのも面白いぞ。

98 :音速の名無しさん:2010/02/13(土) 20:32:58 ID:HseksorJ0.net

それって不公平な感じがして面白くなさそう。
そこまでやるならリバースグリッドでいいやって感じになる。

97 :音速の名無しさん:2010/02/13(土) 20:31:16 ID:HseksorJ0.net

経費削減が最重要の今のF1で
KERSを個別に開発しろってのは無理がありすぎたと思う。

最初の1年ぐらいは技術の浸透を図っておいて
2年目ぐらいから、改良や独自開発も認めるぐらいの
段階的な移行が必要だったと思うよ。

やるならハイブリッドとかじゃなくて完全にモーター駆動OKとか
それぐらいの自由がほしいけどね。

242 :音速の名無しさん:2012/08/05(日) 17:46:00.61 ID:wZluE7750.net

予選ポジションから、最も多く順位を上げた奴に1ポイント

74 :音速の名無しさん:2009/12/13(日) 22:07:34 ID:kbZR5oQM0.net

完走の定義くらい知っててくれよ・・・・
全周回の90%走行してれば完走扱いになる。
あのレースはそれを満たしてるのは7台いたから、完走は7台になる。
レギュスレに来るなら基礎中の基礎くらいは知ってないと・・・

42 :音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:42:18 ID:9teZOvFlO.net

カーズはOKだろ?たぶん…
チーム側が使わないって言ってるだけでは

81 :音速の名無しさん:2009/12/23(水) 17:21:17 ID:16k5eOOtO.net

KERSが使用不可って事は
今までKERS使ってたチームはKERS無くなる分給油タンクの重量アップには対応しやすいって事はないの?

320 :音速の名無しさん:2019/12/30(月) 06:57:23.96 ID:ZwDs2ChX0.net

PUについて、
現時点の関係者の発言を聞いていると、未だある差を考慮した順列は

 フェラーリ > ホンダ ≧ メルセデス > ルノー

というところでしょうか。

ルノーの自説では、自分たちはトップパワーだ、と宣っています。
すなわち、PUの出力ではほとんど差が無い、と考えてよいと思います。

そうであれば、クルマのどこのレギュレーションをいじれば、
もっと接戦になるのでしょう?

31 : [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん:2009/10/29(木) 16:06:07 ID:QFZMkjGlP.net

オートマとパドルシフトを禁止ってのはどうだろうか?

6 :音速の名無しさん:2009/10/28(水) 21:15:57 ID:ChzxW0qX0.net

総合スレを占領していた熱気はいずこへ?
かといって総合スレに居座って議論続けてるわけでも無いし・・・

314 :282:2019/11/10(日) 17:00:19 ID:Oe0WJUEF0.net

私も3レース案はヨーロッパラウンドは可能だと思う
フライアウェイは序盤戦で未使用のタイヤを後半戦での近い会場にストックできるなら可能かもしれないが、
保管費用がかかることになるか

157 :音速の名無しさん:2010/11/27(土) 11:32:42 ID:eG/qezsv0.net

フロントの可変フラップ来年廃止らしいじゃん。
何やってんだよってかんじ。
スポンサーマネー無駄に食い潰すのが目的なんじゃね?

155 :音速の名無しさん:2010/11/26(金) 15:44:17 ID:aEEGwyKG0.net

F1はころころレギュ変わりすぎ。尚且つ何処が変わってるのかわかりずらい。
少しは統一しろと。

131 :音速の名無しさん:2010/11/03(水) 12:53:11 ID:8Rlb4dmF0.net

ABSは禁止にした方が良いんじゃなかな?
ブレーキングはドライバーの腕を競う基本の基本!

20 :音速の名無しさん:2009/10/29(木) 01:46:34 ID:iRqz0Crc0.net

KERSの特徴はエンジンのアシストだから加速時に効果を発揮した。
=短い直線区間でも並べた。長い直線でも効果あり。

エンジンの回転数アップだとトップスピードは伸びるけど、加速時にはあまり効果がない。
=短い直線区間だと回転数アップの恩恵が受けられない。長いストレートでの効果はあり。

って感じかなー。

あとコースのせいでつまらんのは同感でティルケ死ねって感じだけど、コースは変えるのはあまり現実的でないから、空力面でもっと前の車に接近できるよな変更する方が現実的だと思うんだよね

243 :音速の名無しさん:2012/08/14(火) 20:32:37.00 ID:erlfPZuE0.net

オリンピックの年は金銀銅メダルを進呈

33 :音速の名無しさん:2009/10/29(木) 17:47:38 ID:iRqz0Crc0.net

非常に難しいんだよね。
おれはF1は追い抜きよりも速さの方が大事だと思ってるから、劇的に追い抜きが増えなくても今よりあとちょっと前の車に近づけるようになるだけでいいと思ってる。

厳密にいうとセミオートマね。
シーズン序盤はドライバーによって多少差が出ると思うけど、結局あまり差がなくなるんじゃないかな?TCS禁止になったときも、マッサはだめになるとか雨振ったらスピン増えるとか言われたけど、今はそんなことないしね。
シーケンシャルはF3乗った人はみんな経験してるし、慣れたらTCS禁止みたいな感じになると思う。

でもドライバーズエイドは減らしたほうがいいと思うから、導入した方がいいと思う。

66 :音速の名無しさん:2009/12/12(土) 13:44:07 ID:vhK54knM0.net

ポイントを獲得できるチームが多くないと、ランキングが下の方のチームの順位付けがめんどくさいからじゃない?

177 :音速の名無しさん:2010/12/18(土) 01:13:43 ID:YjG7YFf80.net

>ただし過度の操作には罰則

こんな中途半端な文言なら来季からはみんなやりたい放題だろうけど、
その文言はいつぞやのA1リンクの顎みたいな事だろうね。
あんなの彼しかやらないからペナが発動される事はまずないな。

212 :音速の名無しさん:2011/12/25(日) 13:11:13.81 ID:bPwuyz+k0.net

アイドリングストップ付けようぜ。

235 :音速の名無しさん:2012/07/14(土) 01:42:29.79 ID:ZIelAG9l0.net

シーズン中のテストは基本的に禁止。
但し、チームオーナーが運転するならテスト走行しておk

※雇われ監督とかは走行不可

118 :音速の名無しさん:2010/10/08(金) 20:42:39 ID:fS/rnJ5l0.net

相変わらず馬鹿だな〜と思うのが「SC出動中のピットレーン閉鎖」について。
だいたい給油が可能だった頃は燃料切れで入って来ざるを得ない状況が発生するのは
極めて容易に推測出来たはず。

で、今は無給油だからその状況は発生しないけど、SC出動中にタイヤを傷める可能性も十二分にあり得る。
パンクやバーストしたまま周回を重ねられないわけで入って来ざるを得ない事になる。不可抗力だ。
それにペナを科すのはおかしいし、かと言ってアドバンテージにもなってはいけない。

だから「SC出動中のピットレーン閉鎖」なんてやるもんじゃない。
どうしてこんな簡単な事が分からないんだろう・・・FIAのレギュを考える人って馬鹿なの?

96 :音速の名無しさん:2010/02/13(土) 18:35:01 ID:PQumRdA80.net

過去の技術ならともかく、これからの技術を共通化するのはねぇ。
それだったら、一般車でも各社の技術を統一しろと言いたい時あるが。
水素エンジンだったり、燃料電池だったり、充電式だったりと統一性がないから、
それをチャージするところが作りにくい→普及を妨げるになると思うわけだが。

ワンメイクを楽しみたいなら”F1″を見る必要はないわけだしなぁ・・・
山のようにそういったレースはあるわけだし。

22 :音速の名無しさん:2009/10/29(木) 09:22:02 ID:8UghCsGYO.net

4・5キロのコースで前の車と差が0.1秒しかないのに、1キロの直線で追い抜くのは無理だ

147 :音速の名無しさん:2010/11/11(木) 01:40:39 ID:Um2cfrjo0.net

むしろ、セーフティーカー明けのダッシュが、いいバトルになると思うんだがw
差がなくなるからチャンスできるしw

67 :音速の名無しさん:2009/12/13(日) 05:34:31 ID:19y47iXO0.net

ポールポジションやファステストラップにもポイントを与えるべきだよなぁ〜
あと、ラップリーダーの周回数の一番多い奴にも。

91年カナダのマンセル自爆スイッチでリタイヤでも1ポイントくらい与えても良いじゃないか。

218 :音速の名無しさん:2012/01/21(土) 18:55:17.66 ID:1NUwIj3Q0.net

周回遅れは失格

179 :音速の名無しさん:2010/12/25(土) 15:16:18 ID:abIruu/v0.net

流石に、どんな遅い車でも抜き放題なんて事にはならん気がする。
使えるゾーンが決められてるみたいだし。

250 :音速の名無しさん:2013/05/28(火) 00:53:07.75 ID:AOaVYqQ1O.net

とにかく、どのサーキットでも予選ではブッチで最速タイムをマーク出来るマシンであって欲しい!
あまり規制規制で、遅くなってしまっては魅力も半減以上だし。既にストレートでは2輪のモトGPマシンのが遥かに速いし。
ナロートレッドも、あと100mm広げて1900mmくらいあった方が見た目もいい。それとリヤウィングも前過ぎでカッコ悪い。リヤタイヤセンターから500mm⇒800mmに戻した方がいい。
ステップドボトムもみっともない。かつてのフラットボトムでいいと思う。

9 :音速の名無しさん:2009/10/28(水) 21:32:10 ID:oJUctu5b0.net

じゃあおれが投下

ポイントいじってオーバーテイク増やそうというのは間違い。オーバーテイクが増えない原因は空力。
ポイントをいじるときは優勝を狙える2位のドライバーが2位をキープするといった状況を打開しようとするとき。
リバースグリッドや予選結果にもポイントを与えるなんてのは論外。

F1はたくさん追い抜いたドライバーが優勝したりチャンピオンになるのではない。
より速く305kmを走り切ったドライバーがチャンピオンになるのであって、そういった速さに対してポイントが与えられるべき。

つまりオーバーテイクを増やしたいならポイントをいじるのではなく、エアロをもっと規制すべきということ。

161 :音速の名無しさん:2010/12/08(水) 16:03:15 ID:84fOHcLl0.net

http://f1-gate.com/cosworth/f1_10181.html
>コスワースCA2010は、CA2006をベースに非常に短い期間で作られたが、
>18,000prmのレブリミット内でのピークパワーの捻出、

やっぱり18000だよね。1000回転もおごって貰ったらおいしすぎる。

195 :音速の名無しさん:2011/04/11(月) 00:27:33.78 ID:1zVZUqFr0.net

やっぱ、DRSはレースの醍醐味を台無しにしてるな。
来年は廃止してくれ。

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑