なぜF1は八百長まみれになったのか

1 :音速の名無しさん:2021/11/28(日) 21:21:29.86 ID:zyuxpLBf0.net
酷い話だ

89 :音速の名無しさん:2022/07/18(月) 16:13:20.31 ID:fxcCFIb00.net

どこの板でもコテハンは例外無くガイジ

96 :音速の名無しさん:2022/07/20(水) 01:05:24.74 ID:TfTt8iTh0.net

アメリカといっても広い。テレビで見るアメリカってニューヨーク、サンフランシスコ、シカゴ、ロスアンゼルス、ホノルル、マイアミ、ワシントンDC、ラスベガス程度だけど、これはアメリカの1%程度しかテレビは映してない

真のアメリカは田舎で、こっちが結構強かったりする。

アメリカ合衆国の国土の面積は約983万平方キロメートル。だがしかし、住んでいる人口は、約3億2000万人で人口密度は約33人/平方キロメートル
これはどういう事かと言えば、米国の米国国土の9割以上は過疎地の田舎だということ
他国の田舎と違うのは、田舎でもそれなりに経済力があること

そして基本的に米国人は自国の州だけで生活が完結するから1つの州しか知らないし、日本や韓国に中国やインドがどこにあるか知らない人が多いし
自分たちの国の首都がどこにあるのかも知らない人が結構いるのが米国

97 :音速の名無しさん:2022/07/20(水) 01:07:24.63 ID:TfTt8iTh0.net

人口など国自体がデカいから
相対的にファンの数は下手すりゃ日本より多いと思うよ
それにS・スタローンやJ・ルーカスを始め著名人にF1好きも多い

ただ残念な事に今のF1は権利関係をFIAがガチガチに管理しているから
企業がスポンサーしたがらない

97 :音速の名無しさん:2022/07/20(水) 01:07:24.63 ID:TfTt8iTh0.net

人口など国自体がデカいから
相対的にファンの数は下手すりゃ日本より多いと思うよ
それにS・スタローンやJ・ルーカスを始め著名人にF1好きも多い

ただ残念な事に今のF1は権利関係をFIAがガチガチに管理しているから
企業がスポンサーしたがらない

88 :ミスったータカハシ:2022/07/18(月) 14:43:13 ID:Ih3s92QB0.net

なぜF1のアメリカでの人気がイマイチなのかを考えたほうがいい

F1はアメリカの価値観と全然合わないだろ
極端な話F1はヨーロッパの階級社会そのものなんだよ
金やら政治力をいくら使ってもよし
もちろん八百長もしてもいい

アメリカはサラリーギャップ、ドラフト会議なるものを生み出した国だから
スポーツビジネスで儲ける事が大前提だから戦力均衡を是とするところあるし

ただただ強いところが弱いところを虐げる見世物を米国人がありがたがるわけがない

104 :音速の名無しさん:2022/07/20(水) 18:12:21.70 ID:dfFjoPV/0.net

F1商業権所有者のリバティ・メディアの圧力で導入されそうなF1の新レギュレーションはドライバーの人事になる。今までF1レーサーの人事は不透明なものだったが、今後はガラス張りにする
あり得る制度が「サラリーギャップ、フリーエージェント制度、ドラフト会議の導入でドライバーの戦力均衡化を図る」ということ

目的は新興チームが1位になる可能性を出してF1を興行的に面白くすること

162 :ミスったータカハシ:2022/08/15(月) 07:45:52.37 ID:aeI5pTPd0.net

F1がヤラセ、八百長だと揶揄されるのは「ガチの勝負だと誤認させることで人気を稼いでいたF1『ムラ』の住民のせい」ですよ。
紋切形の「なんでドラマや映画には八百長って言わないの?」じゃなくて、逆に「なんでだと思う?」と問いたいです。
F1と日本のプロレスは最初から演技であるという前提の売り方をしてないんですから。

73 :ミスったータカハシ:2022/07/17(日) 21:22:41.81 ID:/EUpLMzU0.net

川本三郎「私が選んだベスト5」

近年、韓国や台湾の小説が日本で広く読まれるようになっている。
異文化というより同じ時代を生きる者としての共感が日本の読者にあるのだろう。
台湾の若手作家、林育徳の『リングサイド』は熱烈なプロレスファンを描いた短篇集。実に面白い。
台湾ではプロレスは超がつくマイナーなスポーツ。それを応援するファンのけなげな愛情が心を揺さぶる。

プロレスが好きというと必ずあんなものはやらせだと批判される。それに対しプロレス好きの祖母はいう。
「私らは“わざ”を観てるのさ。勝ち負けじゃないよ」。心がこもっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b072ec230e7c9d0dcb055c287c647b8303117c9e

>プロレスが好きというと必ずあんなものはやらせだと批判される。

プロレスが未だに格闘技だとかスポーツだとか嘘をついてるから起こる悲劇である
ドラマ好き、映画好きと言ってもあんなものはやらせとか作り物だとか批判されることはない

105 :音速の名無しさん:2022/07/20(水) 18:24:09.65 ID:V88w2zaT0.net

話変わってますやんw

44 :ミスッター高橋:2022/01/26(水) 19:19:27.25 ID:E8E7usWb0.net

現在のモータースポーツは若年層に「自動車レースは見るのか?」と聴いた場合、「あんな八百長は観ませんよ」と指摘されるような代物

94 :ミスったータカハシ:2022/07/19(火) 12:41:38.36 ID:5vsLE3EZ0.net

それ以前にF1はアメリカの価値観と全然合わないだろ

極端な話F1を含めたモータースポーツはヨーロッパの階級社会そのものなんだよ
欧州の貴族階級による娯楽だから
ルールブックはいい加減
レギュレーションもいい加減
参戦基準もいい加減
金やら政治力をいくら使ってもよし
もちろん八百長もしてもいい

これは欧州労働者階級そのものであるサッカー(欧州名:アソシエーション・フットボール)にも言える

アメリカはサラリーギャップ、ドラフト会議なるものを生み出した国だから
スポーツビジネスの興行で利益を上げる事が大前提だから
リーグ戦を是、戦力均衡化を是とするところあるからね
F1やEUROみたいな、弱いものいじめして毎回同じようなところが勝利する見世物を米国人がありがたがるわけがないだろ

特に共和党支持層が多い保守的な州では絶対流行らない

61 :ミスったー高橋:2022/05/25(水) 12:20:08 ID:yeb5xes30.net

>>9-10
ヨーロッパのF1至上主義はとっくの昔に終わってる。欧州じゃパレード(笑)とかいわれているからなw

真剣勝負じゃない
ガチンコで勝負していなくて単なる馴れ合い
本気で優勝争いしていない
本気でアクセル踏んでいない
本気でコーナー攻めていない
これらが全てバレバレだから
若年層からの人気は大絶賛下落中だしな

いまだにF1、F1いってるのはお前たちみたいなスーパーカー世代のジジイどもか、
支那、朝鮮、東南アジア、中近東みたいなクルマ途上国のアホだけだよ。

176 :音速の名無しさん:2023/07/19(水) 15:21:05.39 ID:WIe8XpcF0.net

八百長ってのは、演出であることを公にせずケツ決め無しの真剣勝負として発信することを言うんです
レーサーはアクターでありアスリートではないと公にしたチームがひとつでもありましたか
そう、ひとつもないんです

要は八百長なんですよF1は

132 :ミスったータカハシ:2022/07/26(火) 01:27:25.21 ID:uu/2Oqzo0.net

F1ヲタがF1をモータースポーツ呼ばわりするのを辞めて
F1はショーであることを認める
運営サイドはマナーの悪い客を出禁にする

などすれば新規のファンも楽しめるのではないか

163 :ミスったータカハシ:2022/08/26(金) 20:46:16.04 ID:41FmdxTO0.net

要約すると「プロレス=八百長」

70 :ミスったータカハシ:2022/07/17(日) 20:57:31.73 ID:/EUpLMzU0.net

良識ある大人なら、
NHKや一般紙がF1から距離を置いたことで如何わしい何かを察するからな

149 :sage:2022/07/26(火) 21:45:03.09 ID:U19snP5F0.net

F1のこと何も知らん奴が、勝手な思い込みをグダグダ書いて、見苦しいな
どっか行って好きなスポーツでも観とけよ

131 :ミスったータカハシ:2022/07/26(火) 01:24:21.34 ID:uu/2Oqzo0.net

F1と他のスポーツとの絶対的な違い

一般的にスポーツに於いてアスリートが最重要視しているのは勝敗や記録
観客動員なども重要な要素であることは間違いないがあくまで競技者はその競技で勝利することや記録を打ち出すことが個人やチームのモチベとなる

しかしF1の場合、最も重要なのは金とその金を運んで来る信者
勝敗や記録などは二の次三の次、ショーを面白くする要素でしか無い

いかに金蔓を手のひらで転がし金を落とさせるかというのが選手を含む全てのF1に関わる人間のモチベに繋がる部分である

このようにどこからどう見てもショービジネスであるにも関わらず、
日本でサービスを提供する側もされる側もモータースポーツだと信じて宣伝しており多少不透明なところも「F1サーカス」といってごまかし続け
その結果、どんどん日本の一般社会からは馬鹿にされF1マニアは馬鹿・ダサい・キモいという認識になっていくのであろう

95 :音速の名無しさん:2022/07/19(火) 23:45:30.11 ID:8LzddKqk0.net

今アメリカではF1がブームなんですけど?w

145 :ミスったータカハシ:2022/07/26(火) 19:43:42 ID:TprtbBbS0.net

ヨーロッパのF1至上主義はとっくに終わってるって。
いまだにF1F1いってるのはこの板住民みたいな

スーパーカー世代のジジイ

朝鮮・支那みたいなモタスポ途上国のアホ

だけだよ。

143 :ミスったータカハシ:2022/07/26(火) 19:22:00.62 ID:qn677km50.net

フェラーリに一生乗れねえF1ヲタがいかにもいいそうなたわごとだ。
部屋にはミニカーだけはいっぱいあんだろう?
普通プレーヤーとして草サッカーや草野球、ドカティやホンダのバイクに乗ってるから
その競技に感情移入できるのに、こーいうアホなファンはブランドやゴシップネタにおどらされてるだけのファン。
注目されてる競技をみてるだけの一番レベルの低い人種。ジャニヲタとかと同列。

152 :ミスったータカハシ:2022/07/27(水) 18:13:39.05 ID:efbfLdjL0.net

F1はプロレスと同じ芸能のジャンルです。スポーツではありません

3 :音速の名無しさん:2021/11/29(月) 02:40:09.28 ID:ZzL7RTkz0.net

最近はアホンダ信者がQアノンみたいになってて笑えんレベルだわ

77 :ミスったータカハシ:2022/07/17(日) 21:26:48.85 ID:/EUpLMzU0.net

いきなり日本に歩み寄り、韓国の態度はなぜコロコロと変わるのか

■ 米国の本気度を感じ取って方向転換

そもそも、韓国が従軍慰安婦や徴用工の問題を取り上げた背景には、自国の経済が日本に追い付いたとの思いがあった。
日本の経済力が圧倒的に強い時は黙っていたが、日本が相対的に弱く見え始めたので、文句を言うことにした。
それに中国の台頭が拍車をかけた。21世紀は中国の時代になる。日本は没落する。そう考えたので日本を叩くことにした。
日本叩きは朴槿恵政権になった頃から顕在化したが、それは保守・革新にかかわらず韓国人の本音と見てよい。

しかし、バイデン政権が誕生してから、雲行きがおかしくなってきた。
トランプ政権は中国を叩きながらも、どこかで落とし所を探っていた。
それはプロレスに似ており、相手を攻撃するフリをしながらも妥協点を見出そうとしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f54d5ef8293842e150385fb54a0ed7ac29f93fb?page=2

プロレス=相手を攻撃するフリ

179 :ミスった高橋:2023/07/19(水) 15:24:49.20 ID:WIe8XpcF0.net

2021年の最終戦でおきたフェルスタッペン奇跡の逆転劇を観ていればF1グランプリにブックが存在することに気付かない方が難しいと思いますけどね、本当に民度が低い板ですね。

64 :ミスったー高橋:2022/06/30(木) 10:27:48.62 ID:T7BJHHYM0.net

F1黄金時代を牽引した「カーレースのカリスマ」“音速の貴公子”アイルトン・セナはこう語っていた。
「生涯最高のレース」「最高のチームメイト」を問われると、アイルトン・セナはいつも遠い目をした。
遠い過去。1970年代のカート時代にさかのぼって語り出すのが常だったからだ。

「純粋にレースを楽しめた。そこには政治など存在しない。金も絡まない。真のレースだった。それが今でも、いい思い出として残っている」
http://realhotsports.com/ayrtonsenna06.html

・・・と語っている。つまり「F1は純粋なカーレースではない」と言いたかったのだ。

行間を読めば・・・
「F1では八百長が行われている」
「F1は『スポーツ』ではなく、『ショー』だ!」
「F1グランプリには台本があり、ブック破りには『制裁』がある」
「勝者はレースを始める前から既に決定されている」
「俺はブック破りの常習犯だ!」

・・・と言いたかったのであろう。

だがしかし、彼はF1最大・最強の真実をカミングアウトする事なく事故死した。
もはや、F1において、「八百長」を語るのは「タブー」と同じ扱いをされていると私は感じている

9 :音速の名無しさん:2021/12/08(水) 00:39:36.26 ID:r/BiU8jn0.net

自意識過剰w
レッドブルレーシングで働いてる奴の98%白人なんだかねwww
しかもドイツのメルセデスがヨーロッパ人好かれてる何の幻想いだいてんの?w
ヨーロッパがドイツ人に そんたく する理由0

166 :ミスったータカハシ:2022/08/31(水) 19:27:09.96 ID:eM/e2IFG0.net

八百長ってのは、演出であることを公にせずケツ決め無しの真剣勝負として発信することを言うんです
レーサーはアクターでありアスリートではないと公にしたチームがひとつでもありましたか
そう、ひとつもないんです

要は八百長なんですよF1は

112 :音速の名無しさん:2022/07/20(水) 20:49:32 ID:tLvfBC/j0.net

>>99-100
欧州じゃそっぽむかれはじめてるやん

オイルやキムチやシナーみたいな国がカレンダー欲しさに金だけばらまくから
金だけはもうかってるようだが。

120 :音速の名無しさん:2022/07/21(木) 13:03:01.89 ID:uam6PFH80.net

88年モンツァはほぼほぼ八百長と聞いた

121 :音速の名無しさん:2022/07/21(木) 15:30:14.02 ID:sASJewBQ0.net

92年のモナコ、93年のドニントンパーク、もシーズンを盛り上げるための八百長だと思う。

187 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 16:34:30.64 ID:RIzYrMLF0.net

【五輪やめろ】 異常気象と感染症の原因は`競争´
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1689485118/l50
sssp://o.5ch.net/21mn9.png

180 :ミスった高橋:2023/07/19(水) 15:27:10.96 ID:WIe8XpcF0.net

2021年の最終戦でおきたフェルスタッペン奇跡の逆転劇を観ていたら「F1グランプリ=八百長」と判断しないほうが難しいと思いますけどね、本当に民度が低い板ですね。

165 :ミスったータカハシ:2022/08/29(月) 22:52:37.65 ID:UIZJZFZQ0.net

2021年の最終戦でおきたフェルスタッペン奇跡の逆転劇を観ていたら「F1グランプリって台本アリのヤラセ」と判断しないほうが難しいと思いますけどね、本当に民度が低い板ですね。

54 :音速の名無しさん:2022/03/15(火) 08:53:51.91 ID:H4ZRlbKG0.net

まあ、プロレスと同じジャンルだわね。大多数のファンが知ってるか知らないかの違いがあるだけで。

171 :ミスったーたかはし:2023/02/07(火) 19:53:49.10 ID:saNFa1pv0.net

F1が本当は芝居であることに気付いているコアなファンを無視してマーク層にアピールし続けたのがF1の歴史だが、
一般人が見なくなった2000年以降あたりになってもその感覚のまま運営してるから、なかなかメーカーも辛いよな

やっぱWWEみたいに一回ポンッと芝居だと認めときゃ良かったんじゃね~かな

116 :ミスったータカハシ:2022/07/21(木) 12:07:16.10 ID:1Vf7uRIm0.net

ラジオ体操やオナニーがスポーツだというのと同レベルでF1はスポーツなんでしょ
しかしF1は八百長であることが前提なので決して競技スポーツになることは出来ない
だから競技スポーツである野球やサッカーとは峻別すべきだと言ってんの

28 :音速の名無しさん:2022/01/15(土) 18:42:21.63 ID:uHxHzXOB0.net

970 名前:音速の名無しさん 2022/01/12(水) 12:33:52.36 ID:2KLIUjn20

「アホンダwwwwwwwwアホンダwwwwwwwww」とホンダを扱き下ろし、アンチホンダクソスレを乱立してるスレ主で、

「フェラーリランボルギーニニュース の中島です」と日本人に成りすまして反日工作しているゴミblogの 韓国人管理人で

 韓国政府直属のネット工作部隊で、韓国最大の反日組織 「VANK」 の構成員で、 

 2021WRCでトヨタに大敗した、惨めなベトナム人大虐殺ライダイハン性犯罪国家韓国ヒュンダイの負け犬朝鮮乞食を 晒しage

93 :ミスったータカハシ:2022/07/19(火) 12:34:24.06 ID:5vsLE3EZ0.net

それ以前にF1は欧州階級社会はアメリカの価値観と全然合わないだろ

極端な話F1を含めたモータースポーツはヨーロッパの階級社会そのものなんだよ
欧州の貴族階級による娯楽だから
ルールブックはいい加減
レギュレーションもいい加減
金やら政治力をいくら使ってもよし
もちろん八百長もしてもいい

これは欧州労働者階級そのものであるサッカー(欧州名:アソシエーション・フットボール)にも言える

アメリカはサラリーギャップ、ドラフト会議なるものを生み出した国だから
スポーツビジネスの興行で利益を上げる事が大前提だから
リーグ戦を是、戦力均衡化を是とするところあるからね
F1やEUROみたいな、弱いものいじめして毎回同じようなところが勝利する見世物を米国人がありがたがるわけがない

134 :音速の名無しさん:2022/07/26(火) 08:04:14.26 ID:U19snP5F0.net

ファンジオはアルゼンチン、セナはブラジル、ハミルトンはアフリカ系混結
本気でアクセルとコーナー走って無いって
Gフォースが大き過ぎるんで心臓麻痺が心配されてるぐらいなのに、ナニ言ってんの?

99 :音速の名無しさん:2022/07/20(水) 07:13:05.46 ID:V88w2zaT0.net

だから何?
アメリカはネトフリの番組でF1ブームになったし、アメリカもF1をネットで見られるんですけど?

68 :音速の名無しさん:2022/07/16(土) 07:12:08.08 ID:dhkq5LEr0.net

バカだなぁ
F1どころか、世の中のことも分かってないやんか

76 :ミスったータカハシ:2022/07/17(日) 21:25:37.44 ID:/EUpLMzU0.net

一般メディアでの「プロレス」の使い方

再選意識!?トランプ大統領、イランと“手打ち”の真相 世界最強米軍への太刀打ちはやっぱり無理…あえて人的被害ない場所を標的にしたイラン
米国にも事情がある。
トランプ氏は大統領再選を目指しており、好調な米国経済を維持したい。
米国は中東の原油に依存していないが、中東で本格戦争が起これば、世界経済は甚大なダメージを受ける。
双方の思惑もあり、対立のエスカレーションは避けられた。いわゆる、国際政治上の「プロレス」だったともいえそうだ。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200109/for2001090005-n3.html

イランとアメリカの衝突は互いの国民に対する“プロレス的”なショーだったか
https://news.1242.com/article/201766

108 :音速の名無しさん:2022/07/20(水) 18:38:54.29 ID:tLvfBC/j0.net

いずれにせよ、スポーツ自体の存在は、歴史的に見ても貧困層には無縁のものであるし、平等だなんだって左巻き的思想にはあわんのよ。
そんな左巻き連中から見れば、どんなスポーツも八百長に見えるし「時間の問題で消えるだろ」なんて呪いの言葉も吐きたくなるわけだ。

182 :ミスった高橋:2023/07/19(水) 15:33:03.41 ID:WIe8XpcF0.net

かつては世界でもトップクラスの観客動員数とTV視聴率を誇ったものの、人気低迷が続く日本のF1。
なぜか?
それはF1誕生以来、だれも触れたがらない
最大・最強の「タブー」にF1の関係者が正面から向き合っていないで逃げてばかりいるからであろう

F1は、“モータースポーツ”として見るから「八百長」「ヤラセ」「インチキ」と言われるのであって、これを最初からショーだととらえれば八百長でもヤラセでもインチキでも何でもない。
八百長をやっている怪しげな集団なのか、完成されたエンターテインメントを披露しているプロフェッショナルなのか。
そこが曖昧なために、市民権を得られないのが日本のF1グランプリではないだろうか。

私は今、F1業界は大きな曲がり角にきていると思う。

このままモータースポーツを装って嘘を貫き通すか、それとも勇気を出して、新しいF1の時代を切り開いていくか。
私はぜひとも後者を選択してほしい。
そもそもF1が“モータースポーツ”と称してウソを貫くこと自体、もう無理なところまできていると思う。

11 :音速の名無しさん:2021/12/13(月) 00:15:44.22 ID:2+MjB6Vq0.net

落ち着いたから振り返ってみると割とめちゃくちゃな裁定やったな
1ラップ目と最後
ホンダ、マックスファンだからドラマチックに見えたがメルセ、ハミファンからしたら何やこれだぞ

141 :ミスったータカハシ:2022/07/26(火) 17:56:10 ID:qn677km50.net

>>134
まー、そりゃ車運転するだけの八百長競技だからドーピングなんざ必要ねーわなw
クソしょぼい肉体・身体能力でも務まるのがレーサーなんつークソ共だからなw

37 :ミスッター高橋:2022/01/25(火) 12:38:03.34 ID:3+a7r4gm0.net

“プロレスは、ショー以外の何物でもない ミスター高橋に聞く、その2 WEDGE Infinity(ウェッジ)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/14273?layout=b

 最近、私は関係者から招待券をいただき、プロレスを何度か観戦をしていますが、私が現役であった頃と比べるとずいぶんと変わったように見えました。
 まず、お客さんのマナーがよくなっています。かつては、試合会場で「八百長…」「金返せ…」といった嫌な言葉を耳にしました。今は、そんなことを聞きません。
 お客さんが選手に声援を送り、乗せていくのが上手い。ヒールの選手が反則行為をすると、ブーイングをします。選手もそれを喜んでいます。
 選手と一体化して、皆で楽しんでいるのです。たぶん、試合会場を後にするときに満足感があると思うのです。

 私が現役の頃は、お客さんからするとどうも納得がいかずに、モヤモヤしたものが残り、会場を後にしたことが少なくなかったように感じます。
 「真剣勝負」と言いながら、たとえば、見え透いた「両者リングアウト」のような結果になると、不満になるでしょう。
 今は、そのような時代ではありません。お客さんはプロレスがショービジネスであることをわかっているからこそ、このように観戦することができるのです。
 『流血の魔術 最強の演技』を出して、多くの人に読んでいただきましたが、あらためてよかったと思っています。

125 :ミスったータカハシ:2022/07/22(金) 12:51:31.97 ID:BgSSSHd20.net

F1はスポーツではなく芸能

181 :ミスった高橋:2023/07/19(水) 15:27:24.32 ID:WIe8XpcF0.net

八百長とは
《相撲会所に出入りしていた長兵衛という八百屋(通称八百長)が、
ある相撲の年寄と碁(ご)を打つ際に、いつも1勝1敗になるように手加減していたことからという》

1 勝負事で、前もって勝敗を打ち合わせておいて、うわべだけ真剣に勝負すること。なれあいの勝負。「―試合」

2 なれあいで事を運ぶこと。「―の質疑応答」

〔補説〕
八百屋の長兵衛(通称八百長)という人が相撲の年寄某とよく碁を打ち、
適当に勝ったり負けたりするように手かげんをしたことから出た語という
勝負事で、真剣に争っているように見せながら、前もって示し合わせたとおりに勝負をつけること。

【真剣に争っているように見せながら、前もって示し合わせたとおりに勝負をつけること】
もろにF1グランプリじゃん

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑