【V字】日本式、欧州式ドライビング【U字】

1 :音速の名無しさん:2013/02/14(木) 00:02:26.58 ID:vr6JYnti0.net
最近AS誌などでも良く取り上げられるドライビングの違い。
V字、U字、バランススロットルe.t.c.・・・
私も大体は判るけど100%は解からんような・・・
興味あるネタなので皆さんご意見あれば願います。

154 :音速の名無しさん:2017/03/25(土) 09:18:51.84 ID:HEpYCMT60.net

age

159 :音速の名無しさん:2017/04/19(水) 20:39:20.09 ID:x/c4Y5Z70.net

ツクバのカムイ1人のデータだけ見ても比較対象がない。
ツクバは比較的Vが有効なコースだがカムイが他のコースでもVで走っているとは限らない。

あとオースポもけっこう前に武士とロッテラーのデータ比較ならやってたぞ。

14 :音速の名無しさん:2013/02/18(月) 00:11:52.51 ID:OFHeIWo50.net

思ったのだがU字とV字の中間みたいな人もいるんじゃないのかな。
CP近くまでブレーキは踏むが、制動ではなくアンダーを消すだけ
みたいな感じの。
基本U字の人がアンダーのときはそうするのだろうか。

128 :音速の名無しさん:2016/06/19(日) 01:09:16.98 ID:Lwje3FoJ0.net

コーナーリングスピードと進入スピードは違うと思うんだが

149 :音速の名無しさん:2017/01/27(金) 00:12:49.32 ID:cV/eIbcD0.net

ガンさんがやってるチョンチョンアクセルと違うのかね。

33 :音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:33:45.35 ID:SOCe3WpU0.net

クソさんは2人も頃したうえにマシンやタイヤに負担をかけるクソ運転

180 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 16:40:41.61 ID:2NOVEUov0.net

結局はいろいろなヒントの中から、その人に合った方法を見つけることでもある。
すべては結果を出すためであり、結果オーライの世界だから。

86 :音速の名無しさん:2016/06/10(金) 02:35:44.80 ID:swvM6WQz0.net

Fエンジン車は、その重たいエンジンを移動させなきゃいけないので基本的にアンダー。
でもタイヤはコストがあるから最低限必要なサイズだけ。
そこでRタイヤを滑らしてFタイヤを助けてる。
これが一般的で簡単なFRの走り方。
だからレース車はエンジンを少しでも後ろにずらして「Fミッドシップ」とかにしている。

ゆえに乗用車ベースの4駆とてFタイヤへの荷重が大切になってくるの。

結局乗用車はあくまでも乗用車であってレーシングカーではないの。
レースするならフォーミュラやカートがコスト的にも最適なのよ。

214 :音速の名無しさん:2017/05/16(火) 19:53:51.39 ID:5yrLWAd+0.net

なんだよ、ステマという「バカの1つ覚えかよ。

チョンの面目躍如だぞ

54 :54:2015/01/01(木) 17:44:00.63 ID:oZZULIF00.net

あと当時のTOM’S大岩湛矣氏のコメントも記しておく

日本人と外国人では、ちょっとした違いがあるようなんですね。
例えば、同じアンダーステアが出てる場合でも、日本人だと
『アンダーだ。直してくれ』となるんですが、これが外国人だと
『確かにあそこのコーナーではアンダーが出ているけど、ボクなりに工夫して、
アンダーを出さないように工夫して走ってる』と、こう報告してくるんです。
アンダーを消すためにウイングを立てることは簡単ですが、
それはタイヤの磨耗を早めることにつながるわけですからね。
全体を考えれば、得策でないことは分かるはずなんです。

91 :音速の名無しさん:2016/06/10(金) 22:31:01.47 ID:lHxghdVB0.net

訂正
よく聞く  よく効くように

94 :音速の名無しさん:2016/06/11(土) 01:07:45.08 ID:3Zoi9TJm0.net

前後に大きくなる?
そりゃちがうだろ

158 :音速の名無しさん:2017/04/18(火) 02:21:11.36 ID:9h+0iHCs0.net

それとオートスポーツ誌の説明があやしいのと何か関係が?

7 :音速の名無しさん:2013/02/15(金) 19:06:16.62 ID:wfqcCxUl0.net

ありがとう、なるほど。
では、入り口で差が出るということだね。
ロックしないまでも、ドライのときのようなコントロールは困難、
もしくはドライバーがビビって突っ込めないのかも。
(雨の中V字でも完璧なコントロールができるのなら差は出ないということか)

74 :音速の名無しさん:2016/06/04(土) 21:19:09.81 ID:BLbTxmWQ0.net

Uの人はVもできる。
Vの人にUは困難。

102 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 15:56:04.05 ID:64NAdg8x0.net

バランススルットルには、意識して前荷重を作らなくても
曲がっていく車が適している。
アンダーな車がブレーキで前荷重を作っている時にすでにスロットルを開けていける

151 :音速の名無しさん:2017/02/24(金) 21:31:47.98 ID:8oOGACGq0.net

age

191 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 21:49:55.24 ID:nQB3E7iv0.net

なぜこのスレでのレスがあったのか疑問に思っていたがからへの流れで納得したわ
要はの宣伝ってことね

くだらねー

バランススロットルという商売ワードに騙される連中は払っちゃうのかもしれんが
こんなものに3万も払うくらいならRace Car Vehicle Dynamicsを1万円で買った方が1万倍役に立つ

170 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 02:54:56.84 ID:CkE+69o/0.net

「・・・進入前にブレーキを終わらせる人と比べて・・・」

殆どの人はそう。というか、スピード差を作って先行車へ並び抜くのだから。
だからスリップを含め、その差を生む要素のないコーナーでは仕掛けられない。
ブレーキングでインを狙う場合、少しの方向転換も伴うから、
どうしても前輪アウト側だけ1輪に負担がかかってしまうし、
タイヤ摩擦円を上手く使い分けなきゃいけない。
しかしタイトコーナーでは誰もがしている、ブレーキングを伴うコーナリング。

「ストレートでブレーキを完了させたほうが・・・」
その後は前後2輪のグリップを利用するから、当然コーナリングスピードは高い。
こりゃコーナリングの基本。

36 :音速の名無しさん:2014/02/16(日) 15:44:47.02 ID:wI49hYDj0.net

エンジンにもよるな
有り余るパワーを引き出すには突っ込みから一気に向きを変えて立ち上がる
パワーが無いのは直線も遅い区間が多いのを少なくする為になるべくブレーキングでも
落とさない走りで尚且つコーナー出口までをタイヤの限界値ギリギリで子を描くように走る
まあそのような走りをしてもタイムに出ない場合もあるw
人によるのかもしれない
イニシャルデーにもS800だかの年行った人が出てくるがそれと似てる

58 :音速の名無しさん:2015/01/02(金) 00:37:21.60 ID:0n1egJEx0.net

クリステンセンなど外人は雇われだから必死ですよ。バックグランドが違う。
実質F1目指してたドライバーだもの。

で、アンダーにもオーバーにも利点やら目的やら色々あるの。
例えばモナコとモンツァで同じはずないでしょ。

109 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 22:52:08.05 ID:TZfc+yZY0.net

バランスが取れている車とは?
バランスが取れている車だから踏んでいけるのでは?

71 :音速の名無しさん:2016/04/08(金) 19:46:51.11 ID:1y6SgIL60.net

ヒョードルってエメリヤエンコのこと?

182 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 17:45:40.73 ID:2NOVEUov0.net

漠然とした結論ではない。普遍的一般論である。
他人の意見と言うほどの具体的な内容も提示しないそちらを相手にすることこそ時間の無駄。
表現とは言葉であり文字である。それが世界の基準である。

37 :音速の名無しさん:2014/03/13(木) 17:29:40.16 ID:II7ASNEB0.net

セナはどっちだろ?

112 :84:2016/06/16(木) 04:23:49.45 ID:Gou6HmPo0.net

コーナリングスピード = 進入スピード

5 :音速の名無しさん:2013/02/14(木) 19:29:01.55 ID:wa8pxd0o0.net

皆さん早速どうも。

私がちょっとわからないのは、欧州式U字が雨の日などに強いと言う点。
長時間横方向を目一杯使ってるということは
逆に滑ったときの対処は困難なのでは?
という気もするのだが。

V字なら横に滑ったら少し縦方向に逃げるとか、
そもそも横を使っている時間が短いぶんミスしにくいようにも思うのだが。

それともU字がミスしにくいというより、
U字の奴らはそもそも普段から横に滑る前提で走ることに
慣れているのでミスしにくいということなのでは?

148 :音速の名無しさん:2017/01/27(金) 00:01:50.76 ID:+jj375DA0.net

バランススロットルの変形版みたいな感じ?

142 :音速の名無しさん:2017/01/07(土) 12:02:54.53 ID:dNRjuwSo0.net

同じ曲がりながらの減速でも
減速のためだけに最小限ブレーキを使って行くか(出来るだけゆるく曲がることで速度を上げる意識)
曲げるためにブレーキを使ってヨー回転を求めて減速してしまう(限界まで曲げようとする意識)
の差だと思うけど

78 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 19:50:14.88 ID:AhuQrVhS0.net

コーナーのRに沿ったり綺麗にアウトインアウトをなぞるとかそう言うのがUで
コーナーの奥まで攻めたり手前から立ち上がりに向かったりそう言うラインを取るのがV字って印象

108 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 22:49:48.75 ID:TZfc+yZY0.net

戦術的アンダーとは何でしょうか?
私も106同様乗用車もセッティング次第かと思いますが

114 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 08:54:12.16 ID:rmSezC3g0.net

アクセルを閉じたままだと後ろから引っ張られて(リア駆動のエンジンブレーキ)
曲がりにくい場合もあるね、エンジンブレーキを解除する程度にアクセルを開けるのも
バランススルットルと言えるんじゃない

195 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 22:23:02.40 ID:wWyXicxq0.net

まあモーターススポーツの本場の人の著書だからいいんじゃないの?

しかし、メカニックと実際に走るドライバーの視点や思考の方法は違うからなあ
その英語?の本じゃあ、パニックブレーキとかの解説はなさそうだ。

40 :音速の名無しさん:2014/04/08(火) 15:29:42.36 ID:2lb0trDx0.net

恐怖! 日本は今、◆心不全パンデミック◆ by 心不全学会 「東北大震災後に増加」

【訃報】27 井伊準氏(東京交響楽団。)心臓疾患
【訃報】35 『紅葉街駅前自殺センター』著者光本正記氏死去
【訃報】37 福来心理学研究所 菊地文人・心不全
【訃報】37 東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚が心筋梗塞
【訃報】38 水樹奈々作品を手がけた作詞家の園田凌士さんが急性心筋梗塞
【訃報】38 大震災復興応援歌の作詞家「おのりく」さんが急死
【訃報】44 日大芸術学部の熊谷保宏教授が心不全
【訃報】49 鳥越泰彦氏が就寝中に心臓が急に停止
【訃報】64 町田市の昭和薬科大学・増田和夫教授が心筋梗塞で急死

おいおい。ここのところ、毎日だぞ。循環器系の疾患、激増しているな。
【訃報】 脚本家で映画監督の南木顕生氏(49歳)「が急性大動脈解離」で突然死 
遺作「ニート・オブ・ザ・デッド」http://youtu.be/eIhX1EDVp6w

昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親が病死した
川島なお美も癌になり、つんくも癌、私の大好きなTMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
311前は、ここまで有名人が病気になることはなかった気がする。

口からデマカセ 原子力産業寄生組織 福島事故で癌は増加しない
もし増加したら、こいつら斬首、獄門しかないだろう
https://twitter.com/tokai ama/status/451558185514459137

今朝、新宿区と中野区の間あたりの住宅街で見かけた子猫じゃ。(グロ写真注意)
https://twitter.com/wkwknpdr/status/383373707835478017

147 :音速の名無しさん:2017/01/22(日) 12:01:20.02 ID:nq2QXUja0.net

セナ足ってバランススロットルだったんだよね?

89 :音速の名無しさん:2016/06/10(金) 22:04:45.33 ID:YGjgCZa50.net

タイヤの事調べたら摩擦円の理論てのがあったけど‥
タイヤにあるレベルの垂直荷重を掛けるとグリップ力がアップするていうのは解るんだけどさ
でも減速中にフロントに発生させるんだから、そのアップしたグリップ力も結局減速の縦方向に使われちゃうんじゃない?
それにブレーキを弱めると元のグリップ力に戻ってしまうのだから、コーナーリングに利用するのは絵に描いた餅じゃない?
まあV字の頂点付近で一瞬利用できるかもだけど、何か難しそうだしなぁ

205 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 12:37:21.60 ID:kvc9x6pj0.net

ステマと言い換え自分を誤魔化すしか出来ない イチキュッパメチャニックだった

そのお勧め本のリンクを提示しなさい

90 :音速の名無しさん:2016/06/10(金) 22:30:08.17 ID:lHxghdVB0.net

そ、タイヤの摩擦円を意識して使い分ける必要がある。

進入のコーナリング中もブレーキングしているから荷重は前へ掛かっている。
そこで摩擦円をバランスよく使うには、ブレーキ配分を後ろ寄りにするのがポイントとなる。
乗用車はブレーキングでFをロックさせてスピンを防ぐためにFを良く聞くように設定してある。
だからそのブレーキングでタイヤグリップを使い切ってしまうので難しい。
レーシングカーはその配分が調整できるからコーナリングで使い分ける。

13 :音速の名無しさん:2013/02/18(月) 00:04:00.84 ID:OFHeIWo50.net

ヨーロッパが抜けないかどうかは・・・わからん
それより日本式V字だとインを空けないので抜かれないという
メリットを挙げるドライバーはいた。
抜くときも有効かもしれない。
日本式V字が増えた方が抜けないかも・・・

201 :音速の名無しさん:2017/05/14(日) 20:45:39.93 ID:Z7Y3+n9t0.net

そのRace Car Vehicle Dynamicsとやらはどうしたんだろうか
知りたいねえ

やはり198は風呂屋の釜なの? 逃亡なの?
イチキュッパだけあって、物の価値も解らんゲスな男なんだろね。
それに、改行も出来ないから直ぐに解かるし、文章にも慣れてないねえ。

87 :音速の名無しさん:2016/06/10(金) 02:37:44.76 ID:swvM6WQz0.net

自身、あまり答えになってない気もするが

72 :音速の名無しさん:2016/05/18(水) 15:21:54.92 ID:N68fAmQB0.net

日本と欧州でセッティングはどう違うのか?

日本は強アンダー 足は固め?
欧州は弱アンダー ストロークがあり 日本よりは気持ち柔らかい?

でいいのかな?

84 :音速の名無しさん:2016/06/09(木) 22:42:54.08 ID:5NHbS+6G0.net

まあ映像ならヨーロッパカートの映像の方がよりリアル
特にタイヤやエンジン音やペダル操作もよく解る
でもなぜそうするのか理論が分からなきゃ始まらない

187 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 19:01:38.50 ID:nQB3E7iv0.net

書籍の価格は需要と供給の関係で決まってくるので、良質な書籍が必ずしも高価とは限らない
先進国において自動車の運転が趣味として広く受け入れられていた20世紀、ドラテク本の需要はそれ相応にあったから、当時は良質なドラテク本が安価で入手できた

とりあえずフレール御大のハイスピードドライビングを読みこなせれば大体は事足りる
物理に関する素養が満足にないレーサーの書いたドラテク本はスルーしておいた方が吉
デタラメな記載もけっこうあるからね

196 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 22:24:37.82 ID:wWyXicxq0.net

パニックブレーキ

つまり、実車での色々な対処の経験ということで

11 :音速の名無しさん:2013/02/16(土) 20:29:47.71 ID:DfOT+53l0.net

ヨーロッパ式が多ければ抜けないレースが増える、とかそういったのはあるのだろうか

59 :音速の名無しさん:2015/01/02(金) 09:40:49.48 ID:xhP81vgK0.net

F3を走るドライバーはだいたい10代後半から20代半ばくらいだとすると、
その年齢でそんなこと思うドライバーは、トップカテゴリーで輝かしい実績を
多く残した元ドライバーからすれば生意気と取られるんだろうな。

さらに彼らは、お金が無くて練習したくてもできないドライバーも知ってるだろうから、
山奥(サーキットの所在地はたいてい山奥)に少しでも観客を呼び込み、
スポンサーの露出効果を高めてお金を出してもらえるよう、
ファンサービスにもできるだけ応えようとするし。

226 :音速の名無しさん:2019/06/08(土) 11:41:01.81 ID:wY8m5Fba0.net

そんなことよく覚えてるなw
三栄の中の人ですか?

42 :音速の名無しさん:2014/08/12(火) 22:24:41.86 ID:RkpbMf3w0.net

セナ足はコーナリングスピードを維持しながら曲げるテクだからU字じゃね?
まぁ、ブレーキで曲げることもできたんだろうけど。
プロスト曰く「セナは僕と組んでるうちにだんだん僕のセッティングに似てきた」とのことだが、
プロストからブレーキング技術を盗んだんだろか?

178 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 13:02:39.30 ID:J1BHzkhV0.net

イチロー、たけし「自分の仕事を論理的に説明できなきゃプロとしてやっていくのは難しい。長嶋さんみたいに理論とか全部すっ飛ばしちゃう人もいるけどね」

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑