【V字】日本式、欧州式ドライビング【U字】

1 :音速の名無しさん:2013/02/14(木) 00:02:26.58 ID:vr6JYnti0.net
最近AS誌などでも良く取り上げられるドライビングの違い。
V字、U字、バランススロットルe.t.c.・・・
私も大体は判るけど100%は解からんような・・・
興味あるネタなので皆さんご意見あれば願います。

169 :音速の名無しさん:2017/04/26(水) 21:23:22.73 ID:v6iBKz010.net

寿一「自分がオーバーテイクをよく起こせていたのはカーブを曲がっている最中もブレーキを残しているから、進入前にブレーキを終わらせる人と比べて奥に突っ込めるんですよ」
寿一「可夢偉が言うには今のタイヤはストレートでブレーキを完了させたほうがポテンシャルを発揮できるとのこと」

2014年の動画より

191 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 21:49:55.24 ID:nQB3E7iv0.net

なぜこのスレでのレスがあったのか疑問に思っていたがからへの流れで納得したわ
要はの宣伝ってことね

くだらねー

バランススロットルという商売ワードに騙される連中は払っちゃうのかもしれんが
こんなものに3万も払うくらいならRace Car Vehicle Dynamicsを1万円で買った方が1万倍役に立つ

109 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 22:52:08.05 ID:TZfc+yZY0.net

バランスが取れている車とは?
バランスが取れている車だから踏んでいけるのでは?

109 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 22:52:08.05 ID:TZfc+yZY0.net

バランスが取れている車とは?
バランスが取れている車だから踏んでいけるのでは?

166 :音速の名無しさん:2017/04/22(土) 23:09:42.43 ID:VWTwmnoz0.net

最近はそうでもないけど10年くらい前ブノワやロッテラー、デュバルとドライビングの違いがあったのは事実だし

19 :音速の名無しさん:2013/04/06(土) 09:33:35.09 ID:ih6ViaMF0.net

日本式勢が鈴鹿で上位になってヨーロッパ式信者のオースポ記者が面食らってメシウマ気分だったw

139 :音速の名無しさん:2017/01/01(日) 23:05:39.45 ID:4HzjUZ850.net

日本人に多いとされる(最近はそうでもないような気がするが)V字だと
アンダーセットだからアクセル戻さないと曲がらないんじゃね?

45 :音速の名無しさん:2014/09/11(木) 20:10:14.41 ID:huXYBP8W0.net

そうなのか
ググると確かにヨーロッパってかイギリスあたりで体系化されたっぽいが
俺が教わったのは当時近所に住んでたオーストリア人のおっさんw
車好きだったが別に普通の人だった

117 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 18:33:11.86 ID:7YNl8jri0.net

横に使い過ぎて全くアクセル踏めない状態もあると思うんだけどなぁ

リアから引っ張る件は興味あるる!
それってオレの妄想理論では特にFR車で有効な状態に思えるんだw
だってブレーキバランスの変更が出来ない一般車(リア駆動)でのエンブレ状態ってリアホイールだけブレーキが掛かっている状態じゃん
そんでフロントはパワーパックの重量による荷重が掛かっていながらブレーキによる邪魔がないフリーな状態じゃん
正にステアリング操作をするのに打ってつけなタイミングに思えるんだ
まあ、凄くタイトなカーブの進入ではもう一声アクションがあった方がいいかもだけどw
それは具体的には基本通りゆっくりステアするんじゃなくて、一気にバサッと切り込むスタイルもありかと
それが可能な状態を作ってからさ

16 :音速の名無しさん:2013/02/18(月) 16:22:06.85 ID:goya3tRa0.net

と言うかどっちかが混在するような状況が一番追い抜きがしやすい面もあるのかな。

157 :音速の名無しさん:2017/04/17(月) 22:57:51.14 ID:IPaaojUX0.net

ツクバはレイアウトがちょっと特殊だからなぁ

13 :音速の名無しさん:2013/02/18(月) 00:04:00.84 ID:OFHeIWo50.net

ヨーロッパが抜けないかどうかは・・・わからん
それより日本式V字だとインを空けないので抜かれないという
メリットを挙げるドライバーはいた。
抜くときも有効かもしれない。
日本式V字が増えた方が抜けないかも・・・

173 :音速の名無しさん:2017/05/09(火) 15:01:17.97 ID:h4/MswVK0.net

理論的に理解できていない甘ちゃんは、自分の感じたことを表現しようもない。

63 :音速の名無しさん:2015/02/05(木) 15:51:23.39 ID:cmZ9sAp70.net

U字V字はともかくバランススロットルは普段の道でも有効だね
トレーラーの運ちゃんとかも使ってる

159 :音速の名無しさん:2017/04/19(水) 20:39:20.09 ID:x/c4Y5Z70.net

ツクバのカムイ1人のデータだけ見ても比較対象がない。
ツクバは比較的Vが有効なコースだがカムイが他のコースでもVで走っているとは限らない。

あとオースポもけっこう前に武士とロッテラーのデータ比較ならやってたぞ。

18 :音速の名無しさん:2013/04/06(土) 08:54:38.72 ID:hTSR27ja0.net

イニシャルDでもU字V字みたいなこと言い始めたな・・・

108 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 22:49:48.75 ID:TZfc+yZY0.net

戦術的アンダーとは何でしょうか?
私も106同様乗用車もセッティング次第かと思いますが

88 :音速の名無しさん:2016/06/10(金) 02:43:36.42 ID:swvM6WQz0.net

現代4駆のいいとこは、トルク配分で適度にFタイヤへトラクションを与えられるから、
特にダートでのFRのようなカウンターの必要がないという優れた特性を出せること。

176 :音速の名無しさん:2017/05/10(水) 11:03:14.62 ID:2NOVEUov0.net

息の短い天才ほど無知が多いけどね。結果で満足してしまい、モチベーションも直ぐに無くなる。

再生工場と言われた野村元監督はそんな理論の塊な人。
ましてや、道具の最たる工業製品を使うなら当たり前。

142 :音速の名無しさん:2017/01/07(土) 12:02:54.53 ID:dNRjuwSo0.net

同じ曲がりながらの減速でも
減速のためだけに最小限ブレーキを使って行くか(出来るだけゆるく曲がることで速度を上げる意識)
曲げるためにブレーキを使ってヨー回転を求めて減速してしまう(限界まで曲げようとする意識)
の差だと思うけど

210 :音速の名無しさん:2017/05/16(火) 19:17:07.67 ID:5yrLWAd+0.net

このイキュッパメカニック、往生際が悪い。

持論を述べるならばまだしも、悔し紛れで自分を誤魔化すことしかしない。
まるでチョン。チョンならばこんなばかばかしいレスも理解できるがな。

この中納氏は、単なるイチキュッパメチャニックなど足元にも及ばない。
悔しかったらこれくらい、徹底的に文字で表現してみろ。

http://toru-nakano.com/

131 :音速の名無しさん:2016/07/28(木) 21:36:44.73 ID:W8XAkt1M0.net

親方って蔵後んさん?あの人は速い
今まで走行会やスクールでマイカーでアタックしてもらっても
Y野さんやS木K太さんやSわさんや羅ー万さんにはタイムで負けたことないけど
(いくらプロでも、借り物でいきなり走るんだからそれが普通)
蔵御ンさんとT屋さんにだけはあっさり破られた

102 :音速の名無しさん:2016/06/14(火) 15:56:04.05 ID:64NAdg8x0.net

バランススルットルには、意識して前荷重を作らなくても
曲がっていく車が適している。
アンダーな車がブレーキで前荷重を作っている時にすでにスロットルを開けていける

48 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 21:00:06.05 ID:EivnmNCP0.net

ならばもうこのスレには来なくて良い。

42 :音速の名無しさん:2014/08/12(火) 22:24:41.86 ID:RkpbMf3w0.net

セナ足はコーナリングスピードを維持しながら曲げるテクだからU字じゃね?
まぁ、ブレーキで曲げることもできたんだろうけど。
プロスト曰く「セナは僕と組んでるうちにだんだん僕のセッティングに似てきた」とのことだが、
プロストからブレーキング技術を盗んだんだろか?

197 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 22:26:20.29 ID:nQB3E7iv0.net

なに違う本のAmazonへのリンクを貼っての疑念を晴らそうっての?
見苦しいわ

いずれにせよ、内容物の価値がその分野において認められるものであれば、出版社から書籍として流通に乗る
若者の自動車離れが著しい現代においても、黒澤やクルムといったドラテク本が出版されているところをみると、出版社サイドもこの市場に一定の顧客数を見出しているはず
にもかかわらず、詐欺の温床呼ばわりされることもある情報商材マーケットでの販売
いろいろお察しですわ

224 :音速の名無しさん:2019/06/04(火) 10:07:56.45 ID:lL0TGBQm0.net

バランススロットルなんて小難しい言葉なんて使わず
誰だって減速が終わったら アクセルペダルの上に足を移動させて
必要があればアクセル踏んで姿勢をコントロールするだろ・・・

145 :音速の名無しさん:2017/01/18(水) 13:00:36.85 ID:uY4QtMeW0.net

始まりは知ったかぶりな雑誌記者。

そんな簡単なものじゃない。

96 :音速の名無しさん:2016/06/11(土) 02:09:21.84 ID:3Zoi9TJm0.net

87に少し書いてあるが、フロントが重ければフロントタイヤの摩擦自体は増えるが
コーナーでは重いフロントが外に逃げてしまう。
物体の質量じゃなくて前下がりにしてフロント加重をかける
逆にリアは加重が抜ける
前後の加重バランスを変えると考えるべきか

65 :音速の名無しさん:2015/02/09(月) 03:50:03.42 ID:AMJ/5R3s0.net

飛ばしてるのに安定してるトラックみたことない?
下りカーブとかみてるとわかるよ

190 :音速の名無しさん:2017/05/13(土) 21:27:29.16 ID:m2pGv6+P0.net

https://www.dlmarket.jp/products/detail/328828

欧州式、バランススロットルについてAS誌よりも正確で詳しい事はこの本で分かるんだろう。
読んでみたいけど高過ぎる。
ゼロが一つ多い。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:44fdea313dbaa0c7c3da55ba3b81c521)

133 :音速の名無しさん:2016/08/04(木) 23:56:19.97 ID:5sx6M9tM0.net

アランプロストやケニーロバーツ(バイクだけど、シフトダウンで回転合わせてシフトショックなくして姿勢を乱さないために煽るのは同じ)は一切やらなかった
あとバイクのロッシはわざとシフトショックを誘発する乗り方だった

85 :音速の名無しさん:2016/06/09(木) 23:25:04.66 ID:jM69F1rM0.net

め、免許くらい持ってるから、、
カートはよく分からん‥乗った方がいいかも
んで83の続きなんだけど、例えばR32GTRってさ、凄いフロントヘビーって言われてたじゃん?
そんなに前が重いのになんで更にブレーキ残したりして格闘するんだ?
あれ以上つんのめらせたら曲がるもんも曲がらないんじゃね?とか思うんだけどなぁ

111 :84:2016/06/16(木) 04:20:53.35 ID:Gou6HmPo0.net

戦術的アンダー
単純にコーナリングスピードを高めるにはどうすればいい?

※バランススロットルとかのあいまいな造語は忘れるがよい
 又は、日本語で説明すること(車自体カタカナが多いけれど)

111 その時は踏めなくて正解、踏めるようではダメだよ
欲を言えば、何十何ミリ踏んでるのか解っているのが一番いい
車は機械だから、操作をその位理論的に語れるのがいい

97 :音速の名無しさん:2016/06/11(土) 12:07:45.73 ID:02f7KuQg0.net

むむ‥難しい
取り敢えずノーズダイブを維持しやすくするにはフロントダンパーの伸び側減衰力は強めの方が良いってことかなぁ?

125 :音速の名無しさん:2016/06/17(金) 06:53:35.14 ID:7IOgjw5f0.net

バランススロットってのは
ターンインから全開するまでの間の技術だからね。
ここを理解していない人がいるから噛み合わないんだよ

107 :音速の名無しさん:2016/06/15(水) 22:45:54.76 ID:TZfc+yZY0.net

103は間違っていないと思うが?
曲がらない車ならブレーキを使う
それは103もわかっていると思うが?

50 :音速の名無しさん:2014/09/16(火) 02:18:08.88 ID:2ooEm1Yk0.net

これ練習してるがどうにも怖いな
手応えがない時間帯があって吹っ飛びそうな感覚に襲われる
雨に強いのは体験出来たが

160 :音速の名無しさん:2017/04/19(水) 23:36:38.60 ID:sC7a8Y3n0.net

>武士とロッテラーのデータ比較

何年の何号だか分かる?
もし分かるようだったらぜひ教えて
テレメトリーで比較が見れるならぜひチェックしておきたい

いくら路面μが低いとはいえ、舗装のパーマネントサーキットで直線で文字通りブレーキングを完全に終わらせるってのは、よほど特殊なレーシングカー以外じゃちょっと考えられないんだよなぁ
オースポのライターやドライバーの当てにならない説明文や発言よりもテレメトリーをみれば一目瞭然

223 :音速の名無しさん:2019/06/01(土) 23:58:19.11 ID:8jDXIrFh0.net

ハミルトンの2017年の予選オンボードラップ見てたんだけど路面が比較的滑らかでグリップが高い鈴鹿では終始クリップまでブレーキ残してすぐさまアクセル入れてたね
他のサーキットはクリップ手前の切り増すところで完全にブレーキ離して場合によってはスロットル入れてエンブレによる失速を抑えてた感じ
路面とタイヤのグリップに絶大な自信があって最後の詰めでV字走法を利用してるのかな
分からないけど
とにかく鈴鹿だけブレーキ残してた

82 :音速の名無しさん:2016/06/09(木) 20:49:50.19 ID:te2/G4/w0.net

市販車の話だけど、前荷重前荷重ってよく言うじゃん?
でもさぁ、それってフロントエンジン&ミッションの重量だけじゃそんなに足りないのか?って、ふと思う時があるんだ

76 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 01:32:34.36 ID:vLxeIgFg0.net

Vの欠点は向き変えポイントで遅いって聞いたけどさ
でも極たまに、その瞬間をステアリングで曲がろうとするのではなく、ブレーキングドリフトで一瞬でズバッと向きを変えて、即座にアクセル全開っぽくクリアしていく人がいたのだけど‥

それをやられたらUのアドバンテージが無くなりそうだなぁ

32 :音速の名無しさん:2013/10/07(月) 21:46:17.92 ID:1OyxQlmH0.net

「元さん」の動画見ると、ヒントあり。【荷重移動のマジック】

205 :音速の名無しさん:2017/05/15(月) 12:37:21.60 ID:kvc9x6pj0.net

ステマと言い換え自分を誤魔化すしか出来ない イチキュッパメチャニックだった

そのお勧め本のリンクを提示しなさい

78 :音速の名無しさん:2016/06/05(日) 19:50:14.88 ID:AhuQrVhS0.net

コーナーのRに沿ったり綺麗にアウトインアウトをなぞるとかそう言うのがUで
コーナーの奥まで攻めたり手前から立ち上がりに向かったりそう言うラインを取るのがV字って印象

17 :音速の名無しさん:2013/02/18(月) 16:22:38.18 ID:goya3tRa0.net

どっちか→双方

112 :84:2016/06/16(木) 04:23:49.45 ID:Gou6HmPo0.net

コーナリングスピード = 進入スピード

10 :音速の名無しさん:2013/02/16(土) 06:04:06.77 ID:FaZhl9sq0.net

ローパワーのffなんかは軽い分ブレーキで突っ込めるしトラクションかかりづらい分早めにアクセル開ける必要があるからv字で一気に向き変えてアクセルオンした方がいい

122 :音速の名無しさん:2016/06/16(木) 20:56:11.67 ID:m4IrSM+L0.net

119 こういうの再現できるゲームがあればハマりそうだけど何かいいのある?

一応スレタイ意識して真剣に考えたのだけどなぁ、、
全開ていうかバランススロットル絡みの話だと思っていたから全開にする前の話かと?
そもそもバランススロットル云々てドライビングスタイルにも関係するだろうから、その辺で何処か食い違っていたのかな
それに車種を特定した話でもないから余計にややこしいようなw
タイヤの使い方にしても何を重視又は優先するかによって少し違ってこないかなぁ

オレもこの辺でやめて考えてみます、thx!

141 :音速の名無しさん:2017/01/05(木) 23:08:36.77 ID:LO2TUELB0.net

そうか?中嶋は比較的奥までブレーキコントロールするタイプだと思うが…
星野のほうがブレーキは出前で終わらせてコーナリングに入ると思う
コーナーにもよるけど基本的減速はVもUも直線で行うってことでは?

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

匿名 : 著作権無視のF1-gate.comは訴えられないのか
 無断転載にコピペ、海外記事と日本の記事を文章組み合わせてあた... (7/09)
あぼーんアンテナ : 【HONDA】F1ホンダエンジン【269基目】
 初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。... (6/11)
ページTOPへ↑